秘密結社 鷹の爪 カウントダウン & 秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE 3 ~
http://鷹の爪.jp/
東宝系の映画館でマナーをよびかける映画がお気に入り。
最新作は、クマちゃんが主役だった。
じっくりみたいな~
今度も東宝系の映画館に行けばいいんだな。
★★★こっから残念なマナーの人の話。かなり本音トークです★★★
それにしても、マナーのお願いが多すぎる。呆れる。普通のことばっかりで、
そんだけダメな人が増えているってことよね。
前の座席を蹴らない・・なんで蹴るんだろう~
たまたま当たったというのでなくて?
お子さんがするということかな・・・
それを親が止めないってことかな・・・
本当に止めて欲しいと実感したのは、
携帯電話の電源入れていて、メールか何かをしている人!!
なんで映画や舞台見に来て、携帯をつけているのか?
しまっとけよ!!と声をあらげたくなる。めちゃ眩しいんですけど!!!
かなり前ですがやはり宝塚で携帯いじってる人おりました。
長いこと、目立っていました。離れた席の人だったので、どうにもならないんだよね~
途中で腹にすえかねた年配の男性がどなって、やめた。遠い席だから怒鳴るしかなかったんだよね。
怒った方も好きで怒ったんじゃないよね。怒らせてごめんと謝って欲しい。
私が隣なら、小声で注意するな。付近の人も勇気だして注意したら、誰かが怒鳴ったりしないで済むのにね。
係りの人を呼ぶとかさ。
映画館でもカップルの女の子がやっていた。彼氏といるのに、映画見てるのに、何故携帯いじる!!!
呆れる。言葉で直接言う前に、ゼスチャーしてみたら、すぐやめてくれたのでまだマシだったな、うん。
きっとその人は、注意されて嫌な思いしてるだろうよ。
でも、注意するのも、ほんと~に嫌な気持ちになるんですけど。
眩しくさせられた上に、注意までさせられて、同じ料金払って、どんだけ嫌な思いさせられるっちゅうねん。
あとよくしゃべる人も多いよね・・・
宝塚でもよく話しているおばちゃんいるんだけど・・・
宝塚ってあまりそういうのはキニシナイ雰囲気があったりするんでちょっと諦めているところもある・・・
クラシックコンサートで音がでるコンビニとかの袋をガサガサ言わすのも、もう定番なの?てくらいみんな迷惑がってるよね。なんで演奏開始とともに、袋をガサガサ言わすのか謎よね。何か食べながら聞くのか?
映画も、この映画ならしゃあないか~と思うのは諦めたりする。
例:ライダーとか戦隊映画は子どもさんの為の映画だから、子どもが楽しんでいる分にはキニシナイ。
でも怖がってるし、明らかに帰りたがってるような子どもさんを自分の都合で無理やり見せる親はやっぱどうかと思うよ。
自分が見たい欲望を抑えられないダメな親だね。子どものためといいながら~自分のためなんだよね。そ~いうのキライ。
子どもが嫌がることをやる大人を見るのが不快。
私は大ヒット御礼とか、ファミリー向けのは、公開直後とかに行かないようにするよ。(あんまり行かないけどさ。)
終りそうな頃、夜に行くと静かに見られるしね。
こっちも頭使って見に行きます。お互いの平和のためにね。
私も一応さ、文句ばっかり言う人間になりたくないから、いろいろ考えて行動してるってことで。
でももう電車内でも、映画館でも、どこでもマナー地に落ちてる人多いよね。
いったいどこからやってくるんだろ~
少なくとも、私の家族や友達にはいないんだけど。
そういう人たちはそういうお仲間の間でゆる~くやってるんで、自分のマナーが変ってことに一生気付かないってことかな~かわいそうだよね。
残念なお知らせだよね・・・
何かとてつもなく黒いモードで書いてしまいました。
普段の猫かぶりがどこかへ~~(笑)