低血糖症 | 統合失調症、低血糖症、うつ病
http://orthomolecule.jugem.jp/?cid=8
昨日も紹介したブログには沢山興味深い話が載っていました。
以下の本もそうです。
『世界一の美女になるダイエット』 エリカ・アンギャル著 幻冬舎
目次も紹介されています。
・世界の美女はもう、白いものを食べるのをやめています(白米とか食パンとか)
・白砂糖の魔力は、麻薬なみに危ないわ
・ソフトドリンクは見えない砂糖の塊です
・アイスクリームは、老化を進めるかわいい悪魔 などなど
++++
これはアトピーになってから、いろんな人やところで言われたことと同じことです。
白いものはやめる~て必ず言われるね。
あと精製糖も。
こんなに簡単に、毎日のように精製糖が口に入るようになったのは本当に最近ですよね。
他にも人工的な食品なども・・体にとっても負担だと思います。
それは理屈でよくわかります。
もともと砂糖を料理やドリンクには入れません。
ソフトドリンクはもともと飲まないですが、アイスクリーム大好きですが
アトピー体質の人にはかなり危険なので、自分では買いません。
ランチのデザートに添えてあったら食べるくらいです。
でもパンがね~~!これまでより、もう少し気をつけるかな・・
パンも「六甲」(コープの小麦の森で買える~原材料からもわかるけど、すぐに腐るので安全性高いと思いました~美味しいパンのほうが安全かな、とおもっていたけど、全粒粉のパンにするかな。)
御菓子も全くやめるのは辛いので、なるべく全粒粉にして、おでかけの時だけはケーキOKにしてます。
ケーキとかアイスが好きなのは、その糖分もですけど
見た目と口当たりがいいんですよね。
これを食べる行為がストレス解消になるんだと思います。
美味しい料理と同等なんです。
全くやめるのはストレスが溜まるので、節度をもって、楽しみたいと思います。