さて前情報をほとんど仕入れずに行きましたが
良い評判くらいは知ってたので期待以上によかった。大満足です。

ネタばれです。




大泥棒、侍、異国人、そして南国。

親子、仲間、恋人、隣人愛

利己的に生きる人と、利他的に生きた人。

自らの運命を受け入れる人

笑いを沢山ちりばめながら、しっかい大切なことを描いている。

ホッタレ族の歌には自然と涙がでてきました。

いい歌でした。



他のこと。


友人が気に入ってた「ちっちゃいアナタ」も期待以上でした(^o^)

濱田マリさん、声も可愛いし、ちいさくてあの南国の衣装がよかった。


松雪さんは前回もカッコイイし、妖艶でステキだったけど

今回もよかった。相変らず美脚をおしげもなく。

高田聖子さんと大人の恋のかけあいもよかった。


北大路欣也が宙に浮いたのは3階席から見ていたせいか、

椅子だけ脱出するアニメ(ヤッターマン?)を思い出して笑いそうになった。

その前は結構感動してウルウルしてたのに(^^ゞ

でも迫力あったな~カテコで手を振るのが愛嬌あったです。


カビラさんはタイツ姿見てるだけで笑えた。

カビラさんと森山さんのタップ競演もよかったですね。

迫力ありました。


もちろんレギュラーメンバーも相変らずパワフルで

本当に楽しいひと時でした。


ただメンバーが豪華すぎて江口さんはちょっと地味だったかな。

もったいない感じ。


3階の前例からは舞台前方はほとんど見えないから

クッションを用意されてたんだけど、それを背中にあてると、

椅子のポジションが合わないせいか、私の尻の肉がないせいか、

痛くて痛くて、2幕はもたないかもと思いました。
途中クッションを止めたりして頑張ったよ。
でもそこまでしても楽しい舞台でした。