私の心の中には、小学生くらいの男子が住んでいる・・と思います。

銀魂を見て、大笑いしていると、特にそう思います。


今日は銀魂が3年目に入ったとのことで

しかもジャンプ40周年記念作品とか出てました・・

本当?それはわかりませんが・・・


ご飯中に見ちゃだめだった・・

あやうく味噌汁吹くところだった。

ゴクウもどき?のシルエットがギンタさんだったときに・・

ヤバイものも映り捲くりだったし・・

ジョジョのA木先生らしい方も絵で登場していたしねw

楽屋落ちもすごかったわ~


でも、だ~い好きなんです。銀魂。

周囲に理解者がいなくても。



新OPがDOESになりました!

修羅/DOES[CD]

これは以前のED


楽天で売ってるもので、銀魂を貼り付けてみる・・

コスプレ衣装もうっているねの~

趣味で高杉さんの表紙ばかり・・w




そういえばかなり以前、その当時もすでに妙齢お姉さんだったのですが

友人・知人に漫☆画太郎先生の「地獄甲子園」を読んで

大笑いしているところを見られたときもかなりドン引きされたな~

イメージに合わないと・・ww私も自覚しています

でもあの漫画のイメージどおりの女子ってどんなん?


まあ、年齢を経ても、こういうのが好き!ていうところは

案外変わらないですね~

地獄甲子園を知らない方に・・そうえいば映画化もされてたんだ。

わざわざ映画館に見に行きましたww