「君を愛してる-Je t'aime-とミロワール」
実はタイトルがあまりにそのまんまなので、全く期待していなかったのですw
木村先生の今までの作品にしては結構、雰囲気違う気がしたのですが
そんなことなかった・・かも。
結婚礼讃なお話は、以前の花組「黒蜥蜴」もそうやったな・・と思い出すくらい
「結婚・結婚」な話なのでした。
結婚三部作?次回もきっと結婚言うのでは??
と期待せずに行くと案外楽しいことはこの世の常です。
お約束な結末ですが、お正月公演には相応しいですよね。
ハッピー万歳。
神父さんの活躍とドビルパンのおじ様がステキでした。
そしてね、アルガン役の彩吹 真央さんがよかったな~
そしてショーは鏡をテーマにしたもので、これまた期待してなかったら
久方ぶりに満足したショーでした。
雪は若手期待ホープがこれでもかと沢山います。
美形が沢山みられて眼福眼福。
ナイトアンドデイとかよく知られたナンバーに
ちょっと近未来的な場面、
そしてアクア5のイメージ?な場面とか
印象に残る場面が多かったです。
燕尾での群舞とデュエットもオーソドックスで
綺麗でよかったですね。
そしてやっぱり、彩吹 真央さん。
歌がステキ~うっとり聞きほれました。
もともと花組の頃から歌はうまいと思っていましたが
雪にうつってエリザベートのフランツで改めて
この方の歌のよさをしみじみ感じました。
う~ん、ちょっと楽しみがまた増えました。キャハ☆