先日、東京へ行きました。
東京というより帝劇へなのですが・・
有楽町界隈は人で溢れていて、人ごみの苦手な私は
近寄りがたいのでした。

さてお土産は、というともう定番すぎる
「東京ばな奈」 なのでした。

基本の東京ばな奈を久々に食べたけど、結構美味しく感じました。
バナナクリームが冷たくて、こんなに美味しかったっけ?と
ちょっと感動。(おなかすいていたからか?)

黒い東京バナナってのがあった気がするのですが、見当たりませんで
幻だったのでしょうか。(ホームページ上ではありました)残念。
その代わり、東京ばな奈ゴーフルを買ってみました。
こちらは何故か商品が載っていません。あり?

家族の感想は、「ゴーフルというより煎餅っぽい」でした。
なるほど、サクサクというよりバリバリでした。
それが不味いわけではないのですが、
「ゴーフル」と銘打っているので何か違和感があります。
でも1枚が大きく、クリームもきっちり入ってるので、
おなかいっぱいになりました。

それにしても、新大阪について新幹線から出たら
「東京ばな奈」の黄色い袋をもった人が大勢いるので
気恥ずかしい感じもしました。

大阪のお土産の定番てなんでしょうか?
意外と思いつかないのですが・・
★東京ばな奈 楽天で買えるみたいです。★