昨日の日記にも出てきた「CREA」から引き続き
巻末の連載に茂木健一郎さんが加わった。
「となりのセレンディピティ」
いつも目にはいって、知っていた言葉だけど
言葉にしたことも、文字にしたこともない。
カタカナにちょっと弱い私は、いい間違いをしそうなこの言葉。
言葉の詳しい意味はグーグルか何かで検索してもらっておいて(ヲイ!)

「幸せの多くは、偶然怒ります~略~幸せをつかむためには、私たちは人生の偶有性に向き合う覚悟を決めなければならないのです。
偶然幸運に出会う能力を、「セレンディピティ」と呼びます~」
「幸せを掴むには覚悟がいる」

今の私にはなかなか耳の痛い言葉です。
覚悟ってなかなか出来ないですよね~
変化のないことは幸せだということもありますが
もっと求めようとしたら、覚悟がいるということでしょうか。

「幸せは出会いから始まります~自分の中にある宝物に気付かせてくれる友人は最高です。様々な人との出会いを通して、私たちは幸せの種を交換し合っているのです。」

いい言葉ですよね。
そうありたいと思います。