お買いものIN太宰府天満宮~☆ | ネイル勉強中☆ウランのブログ

ネイル勉強中☆ウランのブログ

ノリでなんとなく始めたネイルの勉強ですが、こんなに楽しいとは!

まだまだ勉強することがたくさんありすぎて、ネイルの底なし地獄にはまっております・・・(笑)

昨日アップした
ウランさんの親友Yちゃんの
エキスポ・フレスカ練習モデル様&本番モデル様大募集☆
すでに複数名の愉快な仲間たちから協力のお申し出いただき感謝です!

引き続き募集中~!!

http://ameblo.jp/lily-uran/entry-11631879661.html

練習モデルさんはどんな爪の方・手の方でも大歓迎です☆

われこそは本番モデル・・・!てかたも大歓迎です・・・!!

コメントもしくはメッセージにてお願いいたします☆


さてと・・・
大宰府ネタ、引っ張ります・・・(笑)

コンペ&検定の御祈願も終わり・・・


御朱印帳をいただこう!ということに・・・


photo:01


天満宮さんの御朱印帳は「梅」の模様の布地が貼ってあり、

ビニールのカバー付!


これは素敵な意匠・・・

御朱印帳1300円なり。


御朱印帳は他のお寺や神社訪問の際に持参すれば、

そのお寺や神社で、一文字一文字丁寧に筆にて参拝・参詣の印をご記入してくださいます。


達筆・・・!!

天満宮様は梅の押印・・・

photo:02

やっぱりかわいい・・・☆

これから神社やお寺など旅行で訪問予定があるときは

忘れずに持参しなくっちゃだわ。


その後もうろうろと・・・


本殿裏は、梅の時期にはものすごい数の花が咲き、

馥郁とした香りに包まれるのですが・・・


雨だしひっそり・・・

でもマイナスイオンでまくり!!

クスの巨木とかもあり、一見の価値ありだわ・・・

写真ないけど・・・(笑)

本殿裏も是非ご覧になってください!!



牛の像・麒麟の像・・・
photo:03

ウランさん大注目だったのがこの小鳥さん!!

photo:06

「鷽」(うそ)という鳥の像・・・

幸運を運ぶ天満宮の守り神らしい・・・

photo:07

福岡県指定文化財・・・だって。

1852年に奉納されてます☆


一年の嘘を

天神様の誠心に取り替えていただける・・・?


まじか???

ものすごい大サービスだ!!!


で、参道うろうろ・・・


「書道上達」の神様でもいらっしゃるから、筆屋さんが参道にありんす。

筆を買おう!ってことになってお店の中に・・・

イタチの面相筆・・・

1260円☆

たくさんネイルにつかえそうな筆ありました!!

これから行かれる方、ご参考に・・・!!

(写真撮り忘れ~!!)


で・・・

定番、梅が枝餅!!


それぞれのお店で「焼き立て」が食べられます☆

photo:04


焼き立てはね、表面がパリッと香ばしいのです。

Yちゃんによると

「東京で福岡の物産展とかでも買えるけど、出来立てはベツモノ!!」とのこと・・・


photo:05


お抹茶といただきました☆


このあと・・・

「PRがほとんどされていない

ひっそりとした国宝を見に行こう!」ということに・・・☆



続く・・・