検定合格☆御祈願・・・!! | ネイル勉強中☆ウランのブログ

ネイル勉強中☆ウランのブログ

ノリでなんとなく始めたネイルの勉強ですが、こんなに楽しいとは!

まだまだ勉強することがたくさんありすぎて、ネイルの底なし地獄にはまっております・・・(笑)

昨日は・・・福岡に台風上陸か?と言われてましたが・・・


東京からお友達がやってきたのです☆

学生時代からの親友・・・Yちゃん。


彼女の職業は・・・

ネイリスト!!


「久々にウランの顔が見たくなった」という「とってもライトな理由」で

飛行機に乗っちゃう彼女が好きです・・・


で、大宰府に行ってみたいってことで。。。

太宰府天満宮に~!!

photo:04


ここは言わずと知れた「学業の神様」☆

受験前にはたくさんのかたが御祈願に訪れます。


photo:01

私たちにとって受験とは・・・

検定・・・・・・・・・!!!


で・・・

秋の検定受ける愉快な仲間たちの合格を

しっかりと天神様にお願いしてまいりました☆


というのも!!!


菅原道真公は能書家としても知られたお方で

「筆使いがうまくなりますように・・・」

という御祈願で訪れる書道家さんたちもたくさんいらっしゃるのだとか・・・


書道・・・筆・・・筆使い・・・


ブラシワーク!!!


もう、私たちにとってマジカルミラクル~~な

筆遣い=ブラシワークは永遠の課題・・・


祈願しまくりです・・・(笑)


photo:02

photo:03

本殿の前には有名な飛梅が・・・

photo:05

政敵にテキトーな言いがかりをつけられて都から追い出され、

大宰府にトバサレタ菅原道真公・・・

(日本史専攻ではないんで細かいクレームは受け付けません・・・笑)


愛してやまなかった梅の木に歌をささげます・・・


「東風吹かば にほひおこせよ 梅の花

主なしとて 春な忘れそ」


東風が吹いたならば臭いをとどけておくれ、梅の花よ・・・

主人がいなくなったからと言って春を忘れてはいけないですよ・・・

(文学部出身じゃないんで細かいところのクレームは受け付けません・・・笑)


そんな歌をプレゼントされるほど道真公に愛されていた梅の木さん・・・


離れ離れは嫌だ!道真公のおそばにいたい!と、

一夜にして都からはるばる大宰府まで

飛んできちゃったという・・・

伝説の梅の木なのです!!


続く・・・・・・・☆