こんばんは☆
いつもLilyのブログをご覧頂き、本当にありがとうございます。
先日、来月のスタンプ教室の打ち合わせが終わった後に久しぶりに時間が出来たので、そのまま夜カフェに行ってきました♡
仙台駅から徒歩3分の『Café 青山文庫』
ハンドドリップ珈琲と本が楽しめる落ち着いたカフェです。
金曜日の夜21:00すぎでしたが、お席は満席で、お店の外で待っている方もちらほら。15分くらいで店内に入れました。
晩ご飯を済ませていたので、今回はウインナーコーヒーのみを注文♡
クリーミーなホイップとシナモンスティックをくるくる浸して美味しく頂きました。
フードメニューのオススメはガレットや焼きカレー。今度お腹が空いている時に食べてみたい!
アイスのドリンクはビーカーの様なメモリの入ったグラスで提供されたり(ドリンクのボリューム◎)、古びたロッカー等のディスプレイが昔の学校を思い出すレトロユーモアな空間です。
また店内にずらーっと並べられた本達や書斎のようなミニスペース、それから古時計などなど、時計屋さんの孫として育った私にはとっても懐かしさが漂う場所でした。
ちなみに私が座ったお席は落語シリーズの本がずらーり!笑
他にもWelcomeのお水サービスがレトロな木のワゴンで運ばれてきて、レモンスライスの有無を選べるのが嬉しい心遣いでした。
お店を出る際に、入り口でTake Freeの青山文庫オリジナルの栞と紙のブックカバーを頂き、これがシンプルだけどオシャレ〜♬
リラックスなハナキン❤︎忙しくて封印していたカフェ巡りが再燃しそうな予感。この時間をもっと作っていこう( ´͈ ᵕ `͈ )♡
*お店情報*
Café 青山文庫 -本と珈琲とインクの匂い-
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2丁目1-27 ever‐i中央ビル5F
営業時間:毎日11:00~24:00(L.O. 23:00)
営業時間:毎日11:00~24:00(L.O. 23:00)
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
Lily♡twinkledays



