ご訪問ありがとうございます😊


🐢7歳長男

ASD+ADHD。情緒支援級2年生。

科学に興味あり。

サバイバルシリーズにどハマリ中。


🐇3歳長女(3歳11ヶ月)

低身長症疑いで経過観察中。3歳11ヶ月で90.5cm(−2.23SD)


主にこの2人の子育てブログです。



去年の夏休みはトビヒとコロナ感染。

コロナはデイの先生→本人無症状→ママと妹→パパって感染。トビヒもデイの子から。


今年はマイコプラズマ肺炎⚡


昨日のデイで、昼ごろから咳が止まらなくなったらしく、マスクして帰ってきて、夜までは大したこと無かったのに、寝るときにすごい咳。


今朝から38.3℃。


風邪かと思ってたけど、右の肺の音が悪いから、恐らくマイコプラズマ肺炎だって。

迅速検査はあてにならないからやってなくて、4日程かかる検査ならあるって言われたけど、夏休みだから検査は断った。





この抗生物質が苦いからって、飲み方の紙をもらったけど、「ちょっとクセあるけど美味しい」って普通に飲んでた。流石7歳。

バナナ味らしい🍌


お昼ご飯にうどんを出したら、椅子に座っただけで気持ち悪い…って言って、そのままうどんのお皿に嘔吐。

うどんはもったいなかったけど、床に吐かなくて掃除は楽だった。


吐いてスッキリしたのか、その後買ってきたゼリーは食べられた。


いつも騒がしすぎるのに、おとなしい。



娘も暑い中病院とスーパーに行って疲れたのか力尽きたけど…それ私のクッション😅



明日、娘の七五三の撮影予定なんだけど…行けるのかな😣