我が家の購入品記録。



✏文房具✏

🐢鉛筆

・ダイソーの丸付け用赤鉛筆2本セット

・名入れ鉛筆のブルーを2ダース。シールだと剥がれるかも知れないし、頼んでよかった。


・ 卒園祝いで赤鉛筆2本、鉛筆1ダース貰えたけど、既に購入しちゃってた。



🐢消しゴム

・折れにくく消しやすいらしいので5個セット。

 

・ダイソーの小学生消しゴム2個パック×2(ストック用)



🐢筆箱

マグネット+ロックがかけられるので、ランドセルの中で開かない。

片面なので分かりやすくて、使いやすいです。

 

 


🐢下敷き

文具のコンパスで無地を買いました。


🐢色鉛筆、クレパス、ハサミは幼稚園のものを使用。




💼手提げ袋👜

道具袋、体操袋、音楽袋、図書袋の4枚が必要で、一応指定のサイズはあるものの、持ち手から床まで40cm以内に収まってれば自由。


1つ目→幼稚園で使ってた西松屋の手提げにバイアステープで掛け紐つけた。

2つ目→入園前に用意したけど使わなかった手提げを縮めて縫い直した。

3つ目、4つ目は掛け紐つきの手提げを購入。高学年になっても使えそうなシンプルなデザインで生地も厚めでしっかりしてます。 

 


👞上靴

入学説明会のときに上靴も体育館シューズも19cmを買ったけど、上靴はすぐ汚れるから18cmを買い直した。

 

 

業者販売は布の上靴で間違えてビニールを買っちゃったけど、素材が違うだけで形は同じだし汚れは取れやすいし、布より絶対こっち!

(先生にも何も言われてません)

 

体育館シューズはダイソーの中敷きで調節しました。

 


🐢移動ポケット

セリアで110円!ハンカチとティッシュが入って十分使えてます。

使ってる子ちらほら見るので記名必須。



🐢クツワのレインカバー

 

これめっちゃいいです!袋と一体化してるから無くさないし、クシュクシュ丸めて袋に入れるだけだから息子にも簡単にできた。

カラーは6種類あってどれも可愛い✨



🐢ランドセルカバーと汗取りパッド。

両方ダイソー。ランドセルカバーはこれで十分。

汗取りパッドは220円で、息子はいいとも言わない(気付いてない?)けど、文句も言わない。



🐢バースデイのフォーマルスーツ5点セット(5269円)

シャツ、ジャケット、ズボン、ハンカチ、ネクタイのセットでサイズは120。

大きめだったけど、シャツの袖を一回折って、ジャケットはそのまま。

ゆるゆるのズボンはスタジオマリオはサスペンダーと入学式は簡単ゴムベルト(レディースしか無くてめっちゃ縮めた)を使って落ちることなく履けた。


🐢ヒラキのブラックスニーカー(多分780円だったと思う)

わざわざローファーや革靴を買いたくなかったから、黒のシンプルなスニーカーを購入。

どうせ校内は上靴だし、翌日から通学で履けるし大正解😄

なにより安かった!