今日はスイミングの体験へ🩳

本コース前なので8:45〜9:45。休みなのに幼稚園の日と同じ時間に出発!



着替えてプールへ向かうと、コーチが待っててくれました。


👩「こんにちは!お名前は?」

👦「○○」

👩「よろしくお願いします。一緒に行こうね」

👦「タオルはどこに置いたらいい?」


この辺りから声聞こえず…私は観覧席に移動。

始まるまでは、アームリングをつけてプールサイド(短い方。よく飛び込み台とかある方)に座ってて、時間になったら立ち上がって準備体操→シャワー→プールサイド(長い方)へ息子はコーチと手を繋いで移動。


体験5人にコーチ3人(1人はプールサイドから見守り)で、レベルの関係で息子はマンツーマンで教えてもらってた。

(隣の子たちはビート板つかってばた足とか、息子は水中歩行や顔つけとか)


挨拶

準備体操(なんとなく真似してた)

シャワー

プール(ボールを集めてかごにいれたり、車を手で押しながら歩いたり、アーチの下をくぐって顔をつける練習したりしてた)

シャワー



ずっとニコニコしててすごく楽しそうだった。

眉毛らへんまで潜れたんだって!




もぐりまでクリア😄


娘が飽きて観覧席から出ていこうとするから抱っこ紐にいれたら騒いだから外へ。

立って見てたら見守りのコーチが「大丈夫ですか?」と来てくれた。

最大人数や希望日の空きを聞いて、その場でWeb入会して、着替えてからフロントで本入会。


㈮があと一枠空いてるって言われたけど、一緒に体験受けてた人が先に申し込んじゃったみたいで、㈭に。

体操を㈪にした。


スイミング6600円、体操7150円だけど、

ミックス(同時受講)だと10450円。


短期体験キャンペーンで、登録料+指定用品で5500円。

バッグとシューズケースは共通なので1つにしてもらったら(向こうから聞いてくれました)、スタートキット5500円+水着2200円+帽子550円の8250円になった。



★内訳★計8250円

コーディネーションシャツ120 3190円
コーディネーションパンツ120  2200円
シューズケース  220円
バッグ  3850円

スタートキット  5500円


スイミングキャップL  550円
男の子用水着120  2200円




送迎より待ち時間の娘が大変だけど、息子の成長のため!がんばるぞ!