生後9ヶ月(5/4)
生後10ヶ月(6/6)
【授乳】1日6、7回くらい(夜の起きる回数による)
昼→3.5〜4時間おき
夜→3~5時間おき
(寝起き→)離乳食後→離乳食後→離乳食後→寝る前→夜中。
9m18dで日中断乳。
寝る前から朝まで3回〜。
離乳食→9m0d〜3回食。お粥は5倍粥90g。
息子の椅子を夫の隣に移動して、娘の椅子を台所から私の隣へ。
手づかみ食べは一応口に運ぶけど、大体ちぎってエプロンに落ちてる。
【睡眠】
昼→午前1回と午後1回の2回。もしくは午後に1回だけ。
夜→添い乳多め。わりと起きる。
【服装】肌着は70、半袖ロンパースは70、セパレート(Tシャツ、ズボン、ワンピース)は80。靴下は9~14cm
昼→かぶせのロンパース肌着+前開き半袖カバーオールorセパレート
夜→かぶせのロンパース肌着+前開き半袖カバーオール
2、3ヶ月の頃に着せていた70の半袖ロンパースが再び登場!
全然体型が違って可愛い〜❤
オムツ→マミーポコのMパンツ。
(緊急事態宣言で西松屋が閉まってるときにオムツが無くなってしまって、息子の残りのLを使いました)
[娘ちゃん]
暑くなってきて汗で頭がしっとり。
抱っこ紐でお腹にも汗をかくから、アセモができそう。
足首のシワがカサカサしてると思ったら、赤くなってきた。
食事中にすぐに椅子から立つから困る。
嬉しいときに両手を上下に動かしてニコニコ。
★★★★
・9m7d→階段を2、3段よじのぼった。
・9m18d→日中断乳。昼寝とお風呂で身体起こして飲むことがあって心配してたけど、昼寝は抱っこ紐ででかけた帰りに寝付いたし、お風呂でも飲まなかった。
お兄ちゃんのシャンプーを「マーミーラッテ リンスin」に変えたついでに、娘も洗ってみたけど、特に変わりなかった。
・9m19d→お昼寝で眠いのにおっぱいもらえなくて1時間くらい大泣き。最後、抱っこ紐にいれたらしばらくしてようやく寝た。
・9m20d→一昨日と昨日、おしっこの量が減ってるのでベビーマグ出したらちゃんとのめて、量も戻った。(ずっとコップ飲みさせてたけど下手だった)
胸が張ってゴリゴリしてるのでお風呂でちょっと絞った。寝る前に飲んでくれて柔らかく楽になった。
・9m25d→公園でシャボン玉遊びをしたら楽しそうに見てた。
・9m27d→暑かった。眠いのかな?と思って抱っこしたけど泣き止まず、お茶飲ませたら泣き止んだ。
・9m29d→ぐずってるときに人参スティックあげてみたら機嫌治った。「マーマーマーマー」ってよく言ってる。