生後6ヶ月から始めるつもりだったけど、
育児日誌の離乳食の欄が月曜日始まりってだけの理由で、少し前倒し(笑)
食べ物にすごく手を伸ばして奪おうとしてたし、息子も引っ越しがあったからこれくらいに始めたはず…。

本、スプーン、離乳食作りセットは息子のときので、エプロンだけ西松屋で買いました。
息子は初めはスタイだけ、途中から100均のビニールエプロン使ってたけど食べ溢して大変で…😓
今回は初めから用意。クルクル丸めて持ち運びも出来るんだって!すばらしい!



ひたすら面倒で二度としたく無かったのに、またやることになるとは…。
息子のときはほぼ手作りで頑張ったけど、今回はベビーフードや味噌汁の取り分けなんかで手を抜こうと思います。
じゃないと、手が回らない。
息子が幼稚園行ったら余裕がでるかなぁ。


娘ちゃん、エプロンに興味津々でご機嫌。



今日は10倍粥小匙1(レンジで作った10倍粥をすり潰し+裏ごし)と薄めた麦茶小匙1。
一口目、二口目は順調に飲み込んでたのに、三口目辺りから嫌そうな顔でダーっと吐いたり、手でスプーンを押し退けたり…。
麦茶は一口目で嫌がって泣いたので中断。

前途多難だわ💧