息子には難しくて無理そうなので放置していたこどもちゃれんじほっぷ(3、4歳向け)のキッズワーク。
えんぴつワークは好きで「まだやりたい!」って言うから、試しにやらせてみたらだいぶ理解できてるかも…。
4月号(3歳4ヶ月にお届け)~12月号(4歳0ヶ月でお届け)まで、3歳11ヶ月頃からやって終わりました。
苦手→間違い探し、同じもの探し(似てるものでいいと思うみたい)、規則性(赤青赤青◯赤。◯に入るのは?)、迷路(行き止まりでもお構い無し)
得意→書いてる数字と同じ数のシールを貼る、影になってるところに当てはまるシールを貼る
など。
その中に、ハサミで切ったり糊で貼るページがあって、工作に目覚めたらしい。
私のを毎回使われるのは残量が気になるので、本人用(セロテープ、ハサミ、スティックのり)をダイソーで揃えました。

一緒にサンタの大きな靴下も買ったので、クリスマスイブに枕元に置かせて、プレゼントをいれようと思います🧦