生後2ヶ月(10/4)

生後3ヶ月(11/4)

あんまり変わってない?
全身むっちむちです😁


【体重】
2y2d(10/6)で4620g。1m4d(9/8)の3660gから960g増加。

【授乳】1日7回くらい
昼→2、3時間おき(たまに寝てたりしたら4時間)
夜→4、5時間おき

【睡眠】
昼→まだまだ細切れだけど、起きている時間が増えてきた。
夜→4、5時間連続

【服装】50~60 50~70 靴下は7~8cm 9~14cm
昼夜→短肌着+コンビ肌着+長袖カバーオール(+靴下)
長袖カバーオールはほぼ冬生まれの息子のお下がり。季節が真逆だからサイズアウトしてなくてよかった😄
まだ暑さが残る時期は、昼夜→短肌着+半袖コンビドレス(or夏向けの長袖)とか、夜だけ長袖着せたりとか…臨機応変にしてました。

オムツ→グーンのSテープ。太ももにゴムのあとがつく。


【娘ちゃん】
・ニコニコ笑うし、よく喋るようになって超可愛い。
・縦抱きでも首がしっかりして、うつ伏せでほんの少しだけ首をあげられる。首据わりはまだ。
・縦抱き大好き。横にするとすぐに怒る。
・吐き戻しが減ったかわりに、よだれがすごくてスタイ必須。
・空腹時&眠いときにすごく指しゃぶりする。
・布団やハイローチェアで擦れるから、後頭部の真ん中だけ髪の毛がチリチリ。
・「おかあさんといっしょ」や「しまじろうのわお」をかけてると、じっとみてる。
・私が椅子に座った状態で足の上に前向きに座らせてあげるとご機嫌。


★☆★☆★☆

・スタジオマリオでベビーフォトキャンペーンの撮影。黄色いドレスが可愛かった。(2m1d)

・予防接種1回目。ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、ロタの同時接種。(2y2d)

・初めての靴下。可愛い。(2y3d)

・保育士さんの赤ちゃん訪問。身体測定が無かったのでいらなかった。(2m8d)

・抱っこ紐や抱っこのときに足が出るからロンパース(カバーオール)のボタンをとめてズボン型に。面倒だから肌着はそのまま。(2m11d)

・指しゃぶりしすぎてえずいて吐いた。小雨めで寒いから抱っこ紐ケープつけてスーパーへ(2m15d)

・お兄ちゃんから風邪がうつる×2回。1回目は鼻づまりとくしゃみ。2回目は鼻づまりと声枯れ。(2m11dと2m24d)

・スーパーで袋詰め中にウンチ。帰って抱っこひもからおろしたら背中&横漏れ。息子は抱っこ紐でしたことなかったから初めて。(2m25d)

・反町隆史の「POISON」が寝ぐずりにきくって聞いて、かけてみたら大泣きしてたのがすぐに落ち着いて寝たからびっくりした。(2m27d)

・「大きな太鼓どーんどん♪」を膝にのせて娘の手をもってやってたら、一回だけ声だして笑った。カーペットにおろしてるときに、お兄ちゃんに床どんされて「ぴぎゃー!」って嫌がって叫んだ。(2m28d)