前回はこちら↓
 

予定日3日前~。
お腹の中が居心地いいのかな?出てこない(笑)
今夜、満月だから生まれたらいいなって思ってたけど😅
8月の満月はスタージェンムーン(チョウザメ月)って呼ぶんだって。


降りてきてるのかな?って変化は↓

胎動が激減(しゃっくりしてたり足でお腹を押してたり…イテテテ!ってなることも)
足のつけ根が痛い
お股が痛い
胃痛……くらいかな😅

今日も夫が休みなので歩いて行きました!
曇ってるからしんどさはマシ。
皮膚科の傍を通るので先に皮膚科に寄ったら、今日に限って5人以上待ってた💧
40分には出ないといけないのに、終わったの30分。薬局出たの45分。

急いで産婦人科へ。5分前に到着!


検尿(-/-/-)→血圧(128/85)→体重56.85kg(-0.75kg)→内診(子宮口チェック)→経腹エコー→NST
子宮底長 36cm(+0cm)
腹囲 84.0cm(+0cm)




エコー写真もらえなかったので、赤ちゃんの詳しいサイズは不明。前回とあんまりかわってなかった。

助成券3300
自費2200(健診)4000(NST)


・子宮口は柔らかくなってて少し開いてるけど、まだ後ろにあって、刺激しようとしたけど届かないから動いて。
・赤ちゃんはこれ以上大きくならないと思う
・赤ちゃんはすごく元気
・次回陣痛来なければ予定日翌日に診察して、今後のことを考える。予定日過ぎると胎盤機能が落ちるから。

だそうです。
そろそろ出てきていいよ~😅

今回で助成券14回分が無くなったので、次回から完全自費です。
NSTしたら1万近くいくよ~💦


夜ご飯はワンカルビへ🐮
7/30が結婚記念日で今年は流石に焼き肉は無理かな~って言ってたのに、産前最後の外食何回行くねん…(笑)
息子はサラダちょっと、ウインナー2本、マンゴーアイス完食、クリームブリュレ(半分こ)完食。お肉は噛みきれないので拒否。
ほぼデザートしか食べてない~(。>д<)
まだ無料だからいいけど、お金かかるようになったらもったいないな😅


焼き肉ジンクスとかあるらしいし、陣痛こないかな~。