アメトピに掲載されました😄
2回目✨



閲覧・読者登録ありがとうございます♪
夫と2016年11月生まれの息子の3人暮らし。
2020年8月、女の子出産予定です。


★★★★

花粉だと思うんだけど、昨日の夕方からくしゃみと鼻水が止まらなくて、今日は朝から右目が痒い。
なんだろう…ブタクサ?
くしゃみすると尿漏れするから嫌…😫
出ないように力いれてても、連発すると出ちゃう。

しんどかったけど晴れてるので、車にジュニアシートを取り付けて、チャイルドシートを後ろ向きに変えました♪
梅雨だったから中々つけられなくて、ようやく。
暑くて暑くて、インナークッションつけるだけで汗だく😫
夫と息子は公園に行ってたけど、すぐに「疲れたからおうち帰る」って言い出したらしくて、駐車場を通りがかったから手伝ってもらった。

1月に中古で買っていたジュニアシート(体重15kg以上/参考身長95cm以上)で、買った当初は大きすぎ。
7ヶ月もあれば小柄な息子も使えるかな?と思ったんだけど、まだ13kgしか無い💦

二人目生むつもりなかったから新生児~7歳まで使えるチャイルドシートだったんだけど、二人目に譲らないわけにいかないので、クッションとかで調節してみようと思います。


お昼はケンタッキーへ。
私たちより前に2人組みの女性が店内で食べてたんだけど、その片方が育児サークルの先生に似てる。
夫にこっそり「◯◯(育児サークル)の先生に似てない?」って聞いたら、
「俺もそう思ってた。話の内容も子供のことっぽいし」
「だよね。声も似てるし…」

でも、横顔しか見えないから確信が持てなくて、向こうが先に席を立ったときにようやく目が合って「あ~!」って(笑)
やっぱり育児サークルの先生でした😄
たまたま選んだお店ですごい偶然!

食べ終わったあとはペットショップとか、本屋とかゲーセンとか(カメのぬいぐるみが1回でとれた)ウロウロして、帰りました。

あと何回3人でお出掛けできるかな?



前までは「開けて」って言うくせに、蓋を開けると逃げて絶対に触らなかったのに、いつの間にか怖くなくなってたみたい。
鍵盤叩いて楽しんでた😃
私は4歳からピアノ習ってたけど、息子も何かしらの習い事させた方がいいのかなあ。