母が実家(大分)に帰省したときのお土産を持ってきてくれました😃
4月に行く予定だったけどコロナ自粛で6月に延期してたらしい。

それと551の豚饅&焼売も。今日の夜ご飯決定(笑)



母を迎えに息子と歩いてる途中、
「帽子が飛んでった音がした!」「ふーん」
あんまり聞いてなかったんだけど、しばらく歩いてたらまた「帽子が飛んでった音がしたよ!」っていう。
頭見たら帽子が無くて5m以上離れたところに落ちてた!
教えてくれてたんだね…ごめんよ😥


お昼は恒例のイタリアンレストランでランチ…でも、お得なランチが再開してなくてやたらと高くつきました(´Д`)

いつものランチは前菜、ピッツァorパスタ、ドリンクで1000~1300円。
今日→前菜、ピッツァ、パスタ、フォカッチャ(食べ放題)、ドルチェ、ドリンクがついてペアで4500円くらい。
息子は取り分けでも良かったんだけど、オレンジジュース飲む気満々で…ペアランチのドリンクは珈琲か紅茶しか無かったから、キッズセットも注文。

息子はキッズセット完食、前菜の一部、フォカッチャ3つ、ドルチェのチョコアイス…ってめっちゃ食べてた!
ペアランチの量が多かった~😫


それから我が家へ。
「お腹大きいのお父さんに見せたいから」って写真撮ったけど、めっちゃ太って見える( ´△`)
実際8kgくらいプラスだけど…。



息子はずっとおしゃべり&母にべったりしてて、最終的にほっぺにチューしてたわ(笑)


ま、基本楽しくお喋りしてたけど唯一、はあ…ってなったのは9月入学の件!
母は賛成な人。理由は今年の受験生が可愛そうだから、来年から9月入学になればいいと。
私は、来年だか再来年だかから始まったとしてもどこかに皺寄せが行くから絶対反対。
息子は来年度入園だし。

そりゃあ、子育て終わってる世代にはなんの関係もないから気軽に賛成できるよね~(´Д`)


15:30くらいに帰っていったけど、しゃべりすぎて眉カット(母は化粧品店勤務)してもらうの忘れた!
今度は父と二人でくるらしいから、今度こそ忘れずにやってもらわなきゃ。
父にはかれこれ8ヶ月くらい会ってないから、息子はもう父の顔を忘れてる気がする😅