助産師さんに「あんまりお腹出てないね」って言われたよ~。
息子のときの両親学級(後期)でも、妊婦の中で私が一番お腹小さかったんだよな~。
GW明けだけど5分前についたら1番で、私が帰るまでに2組来ただけだった。
息子のときはGW明けに11時に行って終わったの12:10だったから、分娩やめて患者さん減ってるんだろうなあ。
検尿(-/+/-)→血圧(114/72)→体重54.8kg(+0.4kg)→経腹エコー
子宮底長 23cm(+1cm)
腹囲 78cm(+0cm)
BPD 65.5mm 25w4d(+3.7mm)
FTA 3749.4mm 26w2d(+1167.2mm)
FL 47.2mm 26w5d(+7.8mm)
EFW 980g 26w1d(+330g)
「尿タンパク+になってるけど血圧高くないから、多分水分不足。水をよく飲んで、念のために塩分控えてください」だって。
75gブドウ糖負荷試験の結果も出てて、3回とも問題無かった✨
良かった~。
空腹時 84(基準値70-109MG/DL)
60分後 140(基準値180)
120分後 105(基準値150)
でした。
鉄剤と漢方薬を飲みきったけど、追加で2週間分出された…。
苦いから嫌だ…。
今回の助成券は金額が下がってるから、実費かかりました( ´△`)
助成券3240円/自費2200円/保険220円/薬1500円
次はまた2週間後。
終わってから業務スーパーへ。
相変わらず冷食が欠品ばっかり。
買わなかったけど、強力粉とベーキングパウダーは入ってた!
1kgのフライドポテトが無いから、ハッシュドポテト(500g168円)を買ったら、二度打ちされてた…😓
レジめっちゃ並んでたから打ってるところ確認してなかったし、帰ってから気付いたから諦める…最悪だ😫
午後から夫と息子は伊丹スカイパークに行ったけど、遊具ふさいでたって(^_^;)