心拍早いと血圧上がるので、ゆっくり自転車こいで行きました(笑)
夫が休みだから息子は置いてくつもりだったけど、「赤ちゃん見たい!」ってずっと言ってるから一緒に😄


検尿(×/-/-)→血圧(128/78/心拍88)→体重(52.0kg)→経膣エコー→(大きくてCRLから週数が出なかったから)経腹エコー

BPD 31.6mm 15w0d
FTA 699.9mm 14w6d
FL 14.4mm 14w4d
EFW 81g
身長 9.6cm

経膣エコーでのCRLは69.9mmだったけど、大きくて測れなかっただけで、経腹エコーでは9.6cmだった。
週数どおりって言われました😄

息子は経膣エコーの間は置いてるスリッパはいて「ここで待ってるね」って手繋ぎ拒否。
出ていったらどうしようと思ったけど、ちゃんとその場から画面見てた。

「赤ちゃん大きいから向こうでエコーしましょうか。ごめんね~」って助産師さん?に言われて、ベッドへ。
経服エコーは一緒にベッドに乗って分かってるのかどうなのか先生の手元の画面見てた。
終わった後「赤ちゃんいっぱい見たよ」って先生に言ってたから、分かってるのかな?笑

息子のときは1回目の健診が11w0d、2回目の健診が13w0d。
二人目は1回目が10w5d、2回目が14w6dだったから、そりゃあ大きくなるよね(笑)



左上が経膣エコー(大きくてキツキツ…)
残りの3枚は経腹エコーで右上は心音。

今日も元気に動いてた♪
次はまた1ヶ月後。

5400円の助成券で支払いなしでした。


★★★★★★★★

10時からは育児サークル。
病院が長引いたらしく先生が来たの10:40…。
おもちゃで遊んでる間は「貸してあげなーい」とかずっと言ってた。
誰も取ろうとしてないのにね。

今日もずっと走り回ってて、親子でやるダンスは先生の前で一人でしてたり…
落ち着きないし逃げるし、私はお腹が重いし…一時期落ち着いてたんだけどなあ。
元気有り余ってるんだろうけど、ちゃんと参加してほしい。

あげくに、柱の影から出てきたときに他の男の子にぶつかって、息子はおでこにたんこぶ出来て青くなるし、相手の子はひっくり返って後頭部打つし。
二人とも大泣き( ノД`)
めっちゃ走ってるときじゃなかったのはよかったけど、危なすぎる。

お昼からは夫と息子は伊丹スカイパークに行って、私は3時間くらい一人時間。
バレンタインのケーキ作って冷やしてるんだけど…固まってないっぽいよ~( ;∀;)