11/29で3歳になる息子の誕生日祝いで、海遊館に行きました🐟️
カメが大好きだから海亀を見せてあげたくて😆


外国人観光客が日本人より多い!平日なのに結構混んでてびっくりした。
7年くらい前に夫(当時彼氏)と私のお誕生日デートで来た以来なので色々変わってました。

またアホなことしてる(;゜∀゜)!
ここは入り口前にあって、なんとスマホを置く台があった!家族写真がとれて嬉しい😃
動いたらお魚がついてくるから大喜び😃
サメにも触れたよ~(*´ω`*)
肝心のアカウミガメは、出口まで来てもどこにいたのか分からなくて、スマホで調べたら「クック海峡」にいるって書いてたからもう一周…。
(小さめの亀は一匹見たけど大きな海亀を見たかった)
出口に近いエリアで、ようやくたどり着いたものの見当たらず…。
よ~く見たらガラスと反対の底で寝てました( ;∀;)
泳ぐ亀を見て喜ぶ顔が見たかったよ~( ;∀;)
残念すぎたけど気を取り直して、
ショップで買い物してソフトクリーム食べて、
海遊館をでたあとは初めての観覧車🎡
3歳から有料だそうです。2歳11ヶ月…ギリギリセーフ!年齢確認はされんかったけども(笑)

歩かせようと下ろしたら走ってどっか行くし、
手を繋ぐとまともに歩かずに寝そべるし座り込むし、
「まめ~」って言いながらハイハイするし(亀の真似してる)
見かねて抱っこしたら身をよじって降りようとしたり、
「ママ抱っこ!パパいらん!」って言って、私が抱っこしないと泣くし、
最前列に滑り込んで見るのはいいけど、うっかり近くにいたお兄さんの膝に座っちゃったり、
すぐに子供に近付いていって仲良くしてたりとか…
めーっちゃ疲れたし「いい加減にしなさい!」って何回も言ったし、
なんでうちの子だけ落ち着きがないし、言うこと聞けないんだろう…と思うけど、これから徐々に落ち着いていくことを期待😅
誕生日プレゼントは75cmの亀のぬいぐるみにしようと思ってたけど、今日買ってたからどうしようかな…。