昨日、ようちえんまつりから帰ったあと、
お昼食べて昼寝して起きてから夜までずーーーーっと不機嫌!
夫が息子が昼寝してから遊びに行った&夜は会社の歓送迎会で起きたときにいなかったのが嫌だったのかもしれんけど、
おやつもふてくされて食べて、終わったら「抱っこ~」って言われて抱っこしてもグズグズしてるし。
「~いや!」「~ない!」とか言われてばかり。
毎日のイヤイヤと理由の分からないグズリと癇癪に疲れてて、ご飯も残すこと増えたしわざとぐちゃぐちゃにすることもあるし。
外では大人しいから「楽でいいねー。そんなイヤイヤ大したことないよ」って言われるのも腹立つし。
夫の前でも癇癪起こしたりしないから、大したことないと思ってるの見ればわかるし。
イライラしっぱなしで、優しくしないといけないのは分かってるしこんな態度してたら傷つけるって分かってるのに、
癇癪中はは「うるさい」って言ってしまうし冷たく当たってしまう。
夜に落ち着いてくれたから私も一息つけて「おいで」って手を広げたらすごく嬉しそうな顔して飛び込んできて反省…。
なんとかストレス解消しないとヤバイと思って、ハーゲンダッツのキャラメルバタークッキーを買いました🍨
丁度ドラッグストアで安くなってて(笑)
息子が昼寝してる間に食べておいしかったし、多少気分転換にもなったけど…
さっき仕事から帰ってきてゴミ箱みた夫が「ハーゲンダッツ食べたん?」って。
「食べたよ。最近、イヤイヤで疲れてるからご褒美にしようと思って」
「聞いた?ママ一人でハーゲンダッツ食べてんて~」
「ハーゲンダッツくらいでごちゃごちゃ言わないで!」
普段は夜の1時間くらい息子の相手するだけだし(仕事だから別にいいけどたった1時間で俺育児してるって態度なのは…)
休みの日も息子と公園には行くけど、ご飯食べさせたりはしないし、私が息子みながら家事してても部屋からでてこないし。
注意して見てないから息子はよくイスから落ちたりしてるし。
「明日の夜ご飯行くから」とか「今度、◯◯行ってくる」とかすぐに一人で遊びに行くし。
そもそもTwitterに私のことをあることないこと書いて、私の評価を落とすし。しかも家族と繋がってるアカウントでバカじゃないのか。
家事育児して常に子供と一緒の私のたまーーーの贅沢にも嫌味な言い方せんくてよくない?
やってられない…。