大阪文化館(天保山)で開催中の
【荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋】へようやく行ってきました✨
子供は夫に預けて一人で来たけど、1人で来てる人多かった。
9:50くらいに中へ入って20人くらい並んでたかな。
冬休み前だし平日だから混んで無くて、超間近でゆっくり見られました( ´艸`)
息子産んでから趣味のために1人で出かけるの初めてで…(夫に預けて離れるのはスーパー、脱毛、歯医者くらい)
息子は2歳すぎてもほぼ言葉が出てないし、児童館の読み聞かせやサークル活動でも1人だけ走り回ってるし…で最近疲れてたけど、すごく気分が晴れた☀
明日からまたママ頑張ろうってエネルギー補給できました。


_< )
東京より規模縮小してるから、フォトスポットの展示品が大阪には来てないんだよね。残念!
音声ガイド(550円)を借りて、いざジョジョの世界へ。
原画もカラーもたくさん。色彩がものすごく綺麗。
最後の大型原画「裏切り者は常にいる」では絵に吸い込まれそうな感覚を初めて味わいました。
ほんとにすごかった!

グッズはいくつか品切れてた(レロレロキャンディやパーカー、DIOのポスターなど)けど、事前に調べていた欲しいものは買えました(*^^*)
予定してたもの
・公式図録(大阪版)
・ジョジョ展クッキー
・アートコースターBOX
かっこよくて買っちゃったもの
・承太郎のB2ポスター
左下は特典付き前売りでもらったものです。
浴衣も実物は素敵だった…着る機会がないから買わなかったけど…。

帰るやいなや「B2の額縁が欲しい」という妻をホームセンターへ連れて行ってくれて、
リビングに飾るのも嫌がらない夫が大好きです(笑)
高さは承太郎の背丈195cmくらいにしたけど、めっちゃ背高い…!
かっこよすぎて見る度ににやけてます( ´艸`)
難波マルイのフィギュア展は行こうか悩み中。
次の夫の休みは午前→児童館のクリスマス会&午後→市の二歳児歯科健診で忙しいし、年始には混むから行きたくないし…。
_< )
どうしようかなぁ。
【荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋】へようやく行ってきました✨
子供は夫に預けて一人で来たけど、1人で来てる人多かった。
9:50くらいに中へ入って20人くらい並んでたかな。
冬休み前だし平日だから混んで無くて、超間近でゆっくり見られました( ´艸`)
息子産んでから趣味のために1人で出かけるの初めてで…(夫に預けて離れるのはスーパー、脱毛、歯医者くらい)
息子は2歳すぎてもほぼ言葉が出てないし、児童館の読み聞かせやサークル活動でも1人だけ走り回ってるし…で最近疲れてたけど、すごく気分が晴れた☀
明日からまたママ頑張ろうってエネルギー補給できました。


_< )
東京より規模縮小してるから、フォトスポットの展示品が大阪には来てないんだよね。残念!
音声ガイド(550円)を借りて、いざジョジョの世界へ。
原画もカラーもたくさん。色彩がものすごく綺麗。
最後の大型原画「裏切り者は常にいる」では絵に吸い込まれそうな感覚を初めて味わいました。
ほんとにすごかった!

グッズはいくつか品切れてた(レロレロキャンディやパーカー、DIOのポスターなど)けど、事前に調べていた欲しいものは買えました(*^^*)
予定してたもの
・公式図録(大阪版)
・ジョジョ展クッキー
・アートコースターBOX
かっこよくて買っちゃったもの
・承太郎のB2ポスター
左下は特典付き前売りでもらったものです。
浴衣も実物は素敵だった…着る機会がないから買わなかったけど…。

帰るやいなや「B2の額縁が欲しい」という妻をホームセンターへ連れて行ってくれて、
リビングに飾るのも嫌がらない夫が大好きです(笑)
高さは承太郎の背丈195cmくらいにしたけど、めっちゃ背高い…!
かっこよすぎて見る度ににやけてます( ´艸`)
難波マルイのフィギュア展は行こうか悩み中。
次の夫の休みは午前→児童館のクリスマス会&午後→市の二歳児歯科健診で忙しいし、年始には混むから行きたくないし…。
_< )
どうしようかなぁ。