1ヶ月健診で貰ったベシカムクリームが無くなって、
2ヶ月からは「ドゥーエ」のベビーローションで保湿していたんですが、
ここ1週間くらいで急激に悪化。

頭皮・額・目の周り・首・胸元…と皮がめくれて赤くなってしまい、
痒いのかしきりに頭や顔を擦っているので、小児科で見てもらいました。

問診票を書く間、抱っこしてくれたり、
荷物を診察室に運んでくれたり、
小児科って親切ですね(*´∀`*)ノ



①ビーソフテンローション0.3%
┗全身の保湿用。一日3回。
┗痒みや腫れ、炎症を改善する塗り薬。

②トバルジック軟膏1%
┗顔などの軽い場所に。一日3回。
┗湿疹や皮膚炎を改善する塗り薬。

③デルモゾールローション0.12%
┗頭に。一日1、2回。
┗皮膚の炎症を抑える副腎皮質ホルモンの塗り薬。

④クロベタゾン酪酸エステル軟膏0.05%「テイコク」+プロペト
┗治りが悪いところに。一日3回。
┗皮膚の炎症を抑える副腎皮質ホルモンの塗り薬+皮膚を保護する塗り薬の混合軟膏。

以上の4つを貰いました。
③と④はステロイドです。
私自身が4ヶ月でアトピーと診断され、26歳の今もステロイドを手放すことができません。
何も知らなかったので「塗る」→「良くなる」→「やめる」→「悪化」→「塗る」の繰り返しだったんですよね。

賛否両論あると思いますが、私は使ってもいいと思ってます。
ただし、同じ目にあわさないようにしっかり指示通りに塗って治します。

薬を塗ってから、頭も顔も擦らなくなった子どもを見て、もっと早く連れて行っていればよかったな…と思いました。
乳児湿疹は大抵なるものだから、様子を見てればその内良くなるのかな。
これくらいで来なくていいって言われないかな。
_< )

早く綺麗になりますように!