給料日&今日を逃すと手数料がかかるので、夫に子供を見ていてもらい銀行と郵便局へ。
スーパー行く前に一端家に帰ったら、抱っこされてました。
授乳して出かけたんだけど、すぐに泣いちゃったらしい。
今日は夫の祖母の49日。
自宅でやるから私服でいいよ!とのことで、ワンピースの授乳服+ジャケットでいきました。
着る服が無くて焦った~。
妊娠中に買っといて一回も着なかった服が役にたちました。
車で向かい、駐車場からはおくるみに来るんで抱っこして祖母宅へ。
日向はわりと暖かかったから、外気浴にも丁度よかった。
12時からみんなでご飯。
13:30に授乳。
14時すぎから1時間くらい法事。
ご飯食べてる間も寝てくれてたし、
授乳後から法事が終わるまでずっと抱っこで寝てくれてて、途中で「ふぇっ」ってなったものの立ってゆらゆらしたら起きず。
泣かなくてよかった~。
私以外の面々がお墓へ納骨へ行った10分後(15:30)に目覚めるタイミングのよさ(*^^*)
すっごくいい子でした。
祖母の49日と祖父の7回忌を兼ねてたのでお経が長くて長くて…腕が痛いのと暑くてしんどかった(つд`)
途中、誰もいない2Fからミシミシって音がして、
もしかしたらおばあちゃんがいたのかなー?
スーパー行く前に一端家に帰ったら、抱っこされてました。
授乳して出かけたんだけど、すぐに泣いちゃったらしい。
今日は夫の祖母の49日。
自宅でやるから私服でいいよ!とのことで、ワンピースの授乳服+ジャケットでいきました。
着る服が無くて焦った~。
妊娠中に買っといて一回も着なかった服が役にたちました。
車で向かい、駐車場からはおくるみに来るんで抱っこして祖母宅へ。
日向はわりと暖かかったから、外気浴にも丁度よかった。
12時からみんなでご飯。
13:30に授乳。
14時すぎから1時間くらい法事。
ご飯食べてる間も寝てくれてたし、
授乳後から法事が終わるまでずっと抱っこで寝てくれてて、途中で「ふぇっ」ってなったものの立ってゆらゆらしたら起きず。
泣かなくてよかった~。
私以外の面々がお墓へ納骨へ行った10分後(15:30)に目覚めるタイミングのよさ(*^^*)
すっごくいい子でした。
祖母の49日と祖父の7回忌を兼ねてたのでお経が長くて長くて…腕が痛いのと暑くてしんどかった(つд`)
途中、誰もいない2Fからミシミシって音がして、
もしかしたらおばあちゃんがいたのかなー?