今日はこんな感じ
6:30 授乳(24ml)
7:30 朝食
9:00 義両親が病室へ
9:30 退院診察
10:00 お着替えした子を受け取り。授乳
10:10 退院
★★★★
退院診察は内診と子宮の収縮チェックでした。
内診痛かったけど「痛い!」って言った一瞬で終わった(笑)
子供の黄疸、聴覚検査も問題なかったみたいです。
支払額は、15840円でした。
465840円から出産一時金(42万円)と予約金(3万円)を引いた差額。
結局2人部屋をずっと1人で使ってたけど、個室じゃないから安く済んでよかった( ´艸`)
《身体について》
悪露はかなり落ち着きパッドMで大丈夫。
子宮の収縮も問題なし。
会陰は「まだ腫れがあるので、しばらくは痛いと思います」ってことでした。
胸がかなり張っていて母乳がよく出てるので、ミルクは足さなくていいって。
「おっぱいあげてずっと泣いてるときはミルク足すべきですか?」
「おっぱい出てるから勿体ないよ。泣かせといたらいいよ」だって。
《今日のご飯》
朝

★★★★
退院後は義実家でお世話になるので、一旦荷物と子供をおいて、自宅へ。
服とかナプキンとか適当につめて再び義実家へ。
自転車で10分の距離だから夫に持ってきて貰えばいいしね。
2Fの一室が私たちの部屋になってて、使いやすいようにしてくれてました。
夫に赤ちゃんグッズを運ぶように頼んでたら、いらないものまで全て運んでた(笑)
ベビーバスやハイローチェア、加湿器つきヒーター、ベビー毛布、搾乳器など色々買ってくれてて助かる( ´艸`)
夫も仕事を早退して帰ってきてくれました。
今日からお世話頑張ります(*^^*)
6:30 授乳(24ml)
7:30 朝食
9:00 義両親が病室へ
9:30 退院診察
10:00 お着替えした子を受け取り。授乳
10:10 退院
★★★★
退院診察は内診と子宮の収縮チェックでした。
内診痛かったけど「痛い!」って言った一瞬で終わった(笑)
子供の黄疸、聴覚検査も問題なかったみたいです。
支払額は、15840円でした。
465840円から出産一時金(42万円)と予約金(3万円)を引いた差額。
結局2人部屋をずっと1人で使ってたけど、個室じゃないから安く済んでよかった( ´艸`)
《身体について》
悪露はかなり落ち着きパッドMで大丈夫。
子宮の収縮も問題なし。
会陰は「まだ腫れがあるので、しばらくは痛いと思います」ってことでした。
胸がかなり張っていて母乳がよく出てるので、ミルクは足さなくていいって。
「おっぱいあげてずっと泣いてるときはミルク足すべきですか?」
「おっぱい出てるから勿体ないよ。泣かせといたらいいよ」だって。
《今日のご飯》
朝

★★★★
退院後は義実家でお世話になるので、一旦荷物と子供をおいて、自宅へ。
服とかナプキンとか適当につめて再び義実家へ。
自転車で10分の距離だから夫に持ってきて貰えばいいしね。
2Fの一室が私たちの部屋になってて、使いやすいようにしてくれてました。
夫に赤ちゃんグッズを運ぶように頼んでたら、いらないものまで全て運んでた(笑)
ベビーバスやハイローチェア、加湿器つきヒーター、ベビー毛布、搾乳器など色々買ってくれてて助かる( ´艸`)
夫も仕事を早退して帰ってきてくれました。
今日からお世話頑張ります(*^^*)