16時~夫の衣装再試着。

16時半~担当者と持ち込みの打ち合わせ。

17時~花屋さんとの打ち合わせ。

18時~試食会。

と中々予定の詰まった一日でした。
(何回も行くの大変だし、私と夫の休みも被らないことがあるのでまとめてくれました)

***************
[衣装試着]

前にも書きましたが夫は小さいです( ̄▽ ̄;)

160cm、43kg、ウエスト58cm・・義母曰く色々と規格外。

仕方ないので「どっかで購入して持ち込む?」と義母と話してたんだけど、

「もう一度だけ試着してくれませんか?それでダメならキャンセルでいいので」と担当者さんに言われたので、最試着。

やはりXSは1着しかなく、それは似合わないので却下。

Sサイズでも細身のものを詰めて上げて試着・・あら?いいかも?

と思えるものが1着だけありました!!

「アイシングブルー」光沢のある薄いグレーと白の間みたいな色合い。

結局プラン+2万になりました。

でも、購入+持ち込み料3万よりかは安いしいいや。

****************
[持ち込みの打ち合わせ]

打ち合わせというか金額一覧表を作っていただいたので、それを見ながらお話を聞きました。

結局その紙はもらえなかったのでうろ覚えだけどこんな感じ。

--------------------------------------------------
・ウエディングドレス5万円。その他衣装3万円
・ブーケ3000円
・引き出物1点につき500円(引き菓子×)
・プチギフトの料金は忘れました。
・記念品は業者のとかぶらなければ無料(手作りのアルバムはOK)
・DVD一枚につき1万円
・電子ピアノ5000円……など
------------------------------------------------------

***************
[花屋さんとの打ち合わせ]

ウエディングフェア特典でブーケ半額(1万円)になるんだって。
ならもういいか・・ってことで色々決めちゃいました。

ブーケは式・披露宴通して1つ。
会場装花のランクアップはなし。
ケーキ入刀のナイフとテーブルにプラスで装花。
テーブルクロスは茶色。ナフキンは緑。
席次表・席札はオレンジっぽいもの。

な感じ。


*************
[試食会]
夫が平日のみ休みなので、私たちが決めた日程で試食会が行われました。
なので3組だけ・・(笑)

私がプランにはいってる11000円のフランス料理(お肉だけ羊→牛に変更(プラン+780円)

夫が13000円の中華。

美味しいんだけど量が少ない~。

食材ランクアップじゃなくて、料金あげて量ふやしてもらえないかなぁ(笑)