H26.8長男▶H28.10長女▶R2.2次男★~出来損ないmamaの育児奮闘記~ -3ページ目

H26.8長男▶H28.10長女▶R2.2次男★~出来損ないmamaの育児奮闘記~

2012.12入籍、2013.04挙式
2013.06初期流産
2014.08.29第1子長男出産
2016.10.21第2子長女出産
2020.02.20第3子次男出産

悩み迷いながら3人育児に奮闘する新米母の毎日の記録です ´ω` )/
娘服&コーデの記録多め。

2/20は次男のお誕生日でしたびっくりマーク
あのっ次男がっ5歳になってしまった…泣くうさぎ

ブログには書いていませんが
彼には色々悩まされていまして…タラー
医療センターにも療育センターにも
幼稚園の合間に通っている日々です…
一時期側弯症の疑いありと言われ
レントゲン撮ったり検査しましたが
改善してるから姿勢の問題かな?と。
あとは発達ですよね~
ただ幼い、というだけじゃない気がする、
と言われています。
まだ1度20分くらい見られただけだけど…

まぁ、次は年長さん。
これからどうなるか分からないけど
次男は次男だし可愛い息子だし。
世間様に迷惑かけるようなタイプじゃないし
育てにくいってわけでもないから
そんな悲観せずに、上の子達と同じように
愛情たっぷりで育てていこうと思います。






お誕生日パーティはみんなでスシローに行き
帰ってきてからケーキを食べました誕生日ケーキピンクハート
もうお腹いっぱいで幸せだったね乙女のトキメキ
プレゼントは補助輪付き自転車にしようかなと
色々見てるんですけど…
まだこれといったものが見つからずタラー保留中。
今って公道を自転車で走るのも怖いし
あんまり乗る機会ないかなとも思うけど
乗れないより乗れる方が良いよね~。
上2人も何だかんだ乗れるようになったし。
運動神経も心配な次男なので
いっぱい身体動かして逞しくなって欲しいキラキラ

何はともあれお誕生日おめでとうびっくりマークびっくりマーク
やんちゃ坊主でママ大好きな甘えっ子
家族みんなから愛されてる次男
大好きだよーピンクハート