どうもみなさまこんちくわ!
そろそろインフルエンザその他の脅威がなくなってきたしあったかくなってきたし…ってことで、毬藻子を連れて本格的にお出かけできる季節がやってきたことにより、わたすの食欲がうなぎのぼりです!!ナウ!!
くっ、我慢の季節長かった…(ノД`)
で、パンケーキが食べたい!!しかもすんごく美味しいやつ食べたい…!!!!
と思って、ここに行ってきました!!!!
クリントン・ストリート・ベイキングカンパニー

おととし青山にオープンした、New Yorkに本店のあるお店です。
オープン直後はもちろん、いまだに行列しているらしいのですが、口コミを見ると平日ならタイミングがよければ並ばず入れることがあるらしいので、めちゃくちゃ下調べして行ってきました…!!!!
なんせ毬藻連れなので、もしすごい行列ならあきらめるしかありません。。
子連れには「あきらめたらそこで試合終了だよ」という名言はまったく心に響かないわけです安西先生。
青山は遠くもないけど近所ってわけじゃないので、はずしたらショックでかいなぁ…と心配で心配で前日の夜はあんまり眠れませんでした。←
で。
その甲斐あって、だれも並んでないタイミングで入店でけた~!!!ヽ(^o^)丿
2月は週替わりでこんなんやってました☆

わたすが行ったのは最終週だったので、ブルーベリークラムシュトロイゼルパンケーキ(長い)が食べられるらしい!
もともと一番人気のブルーベリーのパンケーキを食べようと思っていたので、100円の差でクラムシュトロイゼル(サクホロでちょっとしっとりしたクッキーみたいなやつ)とバニラホイップがトッピングされたブルーベリーパンケーキなんてタイムリーすぎたのでこれにしました~♪
でも、その前に…
エッグベネディクトも美味しいらしいので、
スモークサーモンベネディクト☆


???
なんか生地が普通のエッグベネディクトと違う……と思ったら、ここのはイングリッシュマフィンじゃなくてバターミルクビスケットなんですて!!
よって、サクサク!!!!している!!!!
しかもバターがめちゃくちゃきいてて美味しい~(*´Д`*)
半分テイクアウトしたんですけど、冷めてもビスケット生地だからかベッタリせず、おいしかったヽ(^o^)丿
まぁ出来立てのが断然美味しいけど…。
そして
パンケーキwithメープルバター(のブルーベリー)☆



キエェェェェ美味しい!!!!!!!!
三段重ねですよ三段重ね!!!!
外側がカリッとしてて中がモチモチな生地と伺っていましたが、確かに…!!
生地じたいの味はカイラっぽくて、塩っ気がきいてる~( ´艸`)
このシュトロイゼルも美味しいし、バニラホイップもとっても合ってて美味しい(*´Д`*)(*´Д`*)(*´Д`*)
なので、もうメープルバターはいらねんじゃねえかと思ったけど途中かけてみましたら

いらないなんて思って本気でごめんんんんんんんんんんんん!!!
すっごく美味しいです!
店員さんは、甘いので加減して使ってくださいっておっしゃってましたけど、全部使いきりましたよ全部。
この手のパンケーキは、たいがい「お、美味しい…!!!!」っていうピークが一口目で、あとはどんどん飽きてきてしまう傾向にあるのですが、今わたすの食欲はスーパーマリオでいうスターを使った状態・ハンター×ハンターでいうクラピカのエンペラータイム状態で、つまり最強なので、生地が冷める前に完食しました。
なによりおいしかったし( ´艸`)
ちなみに食べきれなかったらお持ち帰りできます♪
これに

こうね♪

で。
あまりにも久しぶりのパンケーキがおいしかったので、一週間開けずにまた行ったwww
前回、3月いっぱい使えるコーヒー無料券(ポストカードタイプのやつ)いただいちゃったし♪

わたすはコーヒー飲めないので、紅茶に替えてくださいました。ありがたや…
この日は15分待ちましたけど、毬藻がガン寝してくれてたのでさりげなく並べました。ありがたや…
今回はノーマルなブルーベリーのパンケーキ☆


メープルバターはガンガンいこうぜ!

前回より外側のカリッと感が増してて、今回のがおいしかった!!
ちょっとその時によって差があるのかな。。そういえば口コミにもそんなこと書いてたカモ。。
でもやっぱりおいしかった~(*´▽`*)
さらにバナナチョコクリームのパイをお持ち帰り♪
が帰宅途中、毬藻を抱っこしてる時にベビーカーがバランスを崩して倒れて、フックにひっかけてたバナナクリームパイ絶対死んだ…!!!!と思って、帰宅後泣きながら箱を開けましたら
生きてた…!!!!バナナクリームパイ生きてたよ…!!!!

ほぼ無傷奇跡!!!!
たっぷり生クリームと、ザクザクした生地とチョコレートとバナナ…

最高…(*´Д`*)

ここ、ほんとに…好きです(告白)
へばな~♪