それから、またまた3時間かけて今日の宿泊先の鹿児島県霧島温泉郷さくらさくら温泉へGO!
こちらの温泉は天然泥湯で、泥パックが出来るんです!ついさっき美味しいご飯を頂いたばかりなので、後ほどゆっくり楽しみたいと思います。
続く
iPhoneからの投稿
こちらの温泉は天然泥湯で、泥パックが出来るんです!ついさっき美味しいご飯を頂いたばかりなので、後ほどゆっくり楽しみたいと思います。
続く
iPhoneからの投稿
次は、3時間かけて母が前から行きたがっていた、日南市の鵜戸神宮へ。
運玉を5つ100円で購入して、縄の中に投げ入れ見事入ったら願いが叶うとの事で早速ためしたけど、一つも入りませんでした。
続く
iPhoneからの投稿
運玉を5つ100円で購入して、縄の中に投げ入れ見事入ったら願いが叶うとの事で早速ためしたけど、一つも入りませんでした。
続く
iPhoneからの投稿
今日は、有給休暇(2連休)をとって、宮崎と鹿児島へ。朝、5時30分に家を出発!
まずは、宮崎県日向市の大御神社(鵜戸神社)へ5時間かけて到着
これがドラゴンボール?
昇り龍は上手く撮れなかった
続く
iPhoneからの投稿
まずは、宮崎県日向市の大御神社(鵜戸神社)へ5時間かけて到着
これがドラゴンボール?
昇り龍は上手く撮れなかった
続く
iPhoneからの投稿
今の世の中、便利ですねぇ~。陶芸教室の会員証用写真を持って行かないといけなかったので、ネットで証明写真の機械がどこに有るか調べてたら、携帯で撮った写真をコンビニでプリント出来る事が判明!早速トライ!!ちゃんと3×4cmサイズで出来ました。しかも3枚200円でした!
作品はカフェオレカップと、ビール呑めないのにビアカップを作りました。写真撮るの忘れた~。
iPhoneからの投稿
作品はカフェオレカップと、ビール呑めないのにビアカップを作りました。写真撮るの忘れた~。
iPhoneからの投稿
土曜日、大名のゆう工房に陶芸体験行って来ました!ここは1Fがカフェになっていて、2Fが工房になってます。
お皿を造りました。焼き上がりに1ヶ月かかるので、出来上がりが楽しみ!
帰りは、1Fのカフェで、黒ごまプリンとカフェラテを、、、。
来月から週一で通う事にしちゃいました。
iPhoneからの投稿
お皿を造りました。焼き上がりに1ヶ月かかるので、出来上がりが楽しみ!
帰りは、1Fのカフェで、黒ごまプリンとカフェラテを、、、。
来月から週一で通う事にしちゃいました。
iPhoneからの投稿
今日は、冬至です。毎年この日は、自宅近くの大山住神社にて毘沙門天祭りがあります。今の家に引越して来て6年が経ちますが毎年行ってます。今日も朝6時に行って来ました。
氏子さん方手作りのカボチャぜんざいとお漬け物(無料)です。とっても美味しかったです!ありがとうございます!!
自宅と会社用に笹を2本頂いてきました。
毘沙門天堂からお金を借りて財布に入れて置くと、1年間お金に不自由しないといういわれ(福銭)があり、今回は始終ご縁をということで、45円お借りしてきました。そして、このお金は来年のお祭りで、倍返しする決まりになっています。
この福銭、本当に効きます!!1度、冬至の日にちを間違えてお祭りの翌日に行ってしまった時、福銭をお借りできず、、、、翌年1年間本当に貧乏暮らしを強いられましたから~。
iPhoneからの投稿
氏子さん方手作りのカボチャぜんざいとお漬け物(無料)です。とっても美味しかったです!ありがとうございます!!
自宅と会社用に笹を2本頂いてきました。
毘沙門天堂からお金を借りて財布に入れて置くと、1年間お金に不自由しないといういわれ(福銭)があり、今回は始終ご縁をということで、45円お借りしてきました。そして、このお金は来年のお祭りで、倍返しする決まりになっています。
この福銭、本当に効きます!!1度、冬至の日にちを間違えてお祭りの翌日に行ってしまった時、福銭をお借りできず、、、、翌年1年間本当に貧乏暮らしを強いられましたから~。
iPhoneからの投稿