今日は、冬至です。毎年この日は、自宅近くの大山住神社にて毘沙門天祭りがあります。今の家に引越して来て6年が経ちますが毎年行ってます。今日も朝6時に行って来ました。
氏子さん方手作りのカボチャぜんざいとお漬け物(無料)です。とっても美味しかったです!ありがとうございます!!
自宅と会社用に笹を2本頂いてきました。
毘沙門天堂からお金を借りて財布に入れて置くと、1年間お金に不自由しないといういわれ(福銭)があり、今回は始終ご縁をということで、45円お借りしてきました。そして、このお金は来年のお祭りで、倍返しする決まりになっています。
この福銭、本当に効きます!!1度、冬至の日にちを間違えてお祭りの翌日に行ってしまった時、福銭をお借りできず、、、、翌年1年間本当に貧乏暮らしを強いられましたから~。
iPhoneからの投稿
氏子さん方手作りのカボチャぜんざいとお漬け物(無料)です。とっても美味しかったです!ありがとうございます!!
自宅と会社用に笹を2本頂いてきました。
毘沙門天堂からお金を借りて財布に入れて置くと、1年間お金に不自由しないといういわれ(福銭)があり、今回は始終ご縁をということで、45円お借りしてきました。そして、このお金は来年のお祭りで、倍返しする決まりになっています。
この福銭、本当に効きます!!1度、冬至の日にちを間違えてお祭りの翌日に行ってしまった時、福銭をお借りできず、、、、翌年1年間本当に貧乏暮らしを強いられましたから~。
iPhoneからの投稿