まだまだ胃はなんだかもやもやするし~、腸さんもなんだか変な音をかもしだしておりまして、身体は全快ではないですが、気持ちは元気になりましたー
これって私的には治ったと言えます
うん、治ったでしょう。
コメント下さったり、有難うございますm(__)m
さてはて、それにしても何だろう、この胃のもやもや感は。まさか胃炎より大きな何かが私の身体に起こっていましょうか??
いや、病は気からというし、ストレスをなくす事から…
って事で寝込んで弱った体力を取り戻すのも兼ねて、腹筋を100回やってみたらなんかちょっとすっきりしました。
私はやっぱり体育会系なのかしら。
社会に出ると思うけど、色々気にしなさ過ぎる人が意外と多くて、私は神経質でもないのに住みずらい世の中だなぁ。
仕事関係って合わない人ともどう上手く?やっていけるか?というのが課題ですね。
主婦さんとかも、ママ友やPTAでも合わない人と上手くやるのに越した事ないだろうから、仕事じゃなくたって生活していたら誰にでもあるしょうがない事なんだ。
上手くやるというか、合わない人達とどういう付き合い方をしていけばいいのか。
まあ、シンプルに、何事も難しく考えずに~が最適でしょうか
そう考えると人生の90%はしがらみですね!
しがらみとも上手く付き合っていける柔軟な心を育てる事に専念しまーす
解決の一つに、『考えない』、これを実行してみました。
本当に考えてないんじゃなくて。
考えない。
これはいい!
さてー、体調も良くないので小説でも読んで心を豊かにしようと思います~


これって私的には治ったと言えます

うん、治ったでしょう。
コメント下さったり、有難うございますm(__)m

さてはて、それにしても何だろう、この胃のもやもや感は。まさか胃炎より大きな何かが私の身体に起こっていましょうか??
いや、病は気からというし、ストレスをなくす事から…
って事で寝込んで弱った体力を取り戻すのも兼ねて、腹筋を100回やってみたらなんかちょっとすっきりしました。
私はやっぱり体育会系なのかしら。
社会に出ると思うけど、色々気にしなさ過ぎる人が意外と多くて、私は神経質でもないのに住みずらい世の中だなぁ。
仕事関係って合わない人ともどう上手く?やっていけるか?というのが課題ですね。
主婦さんとかも、ママ友やPTAでも合わない人と上手くやるのに越した事ないだろうから、仕事じゃなくたって生活していたら誰にでもあるしょうがない事なんだ。
上手くやるというか、合わない人達とどういう付き合い方をしていけばいいのか。
まあ、シンプルに、何事も難しく考えずに~が最適でしょうか

そう考えると人生の90%はしがらみですね!
しがらみとも上手く付き合っていける柔軟な心を育てる事に専念しまーす

解決の一つに、『考えない』、これを実行してみました。
本当に考えてないんじゃなくて。
考えない。
これはいい!
さてー、体調も良くないので小説でも読んで心を豊かにしようと思います~

