4月14日と17日、チューリップを見に昭和記念公園に行ってきました。

なぜ2日間も?って?

14日に行ったら、その日は入園料無料の日で、すごい人出だったので、
ボクタチとお花の写真があまり撮れなかったため、
17日にリベンジしてみた、というところです。


まずは14日。
フェーさんとズリゾウ


フェーさんとズリゾウ


すごい!なんてきれいなのー、と感激しつつも、人ごみがすごくて、
ワンコ連れて歩くだけでも大変。
迷惑になってしまってもいけないので、
この日はすいてそうなところでだけ撮影しました。


フェーさんとズリゾウ

芝桜とボク。


フェーさんとズリゾウ

ネモフィラとボクタチ。

ってところでこの日はお散歩して撤収。



17日。

まずはドッグランで遊びます。

ズリゾウと遊んでくれた子は大きいけど、9か月ですって。
でもやんちゃに絡むわけでもなく、様子見て遊んでくれるとってもよい子でした。

フェーさんとズリゾウ


ここは40cm以上かそれ以下で、大型犬、小型犬の判断をします。
うちの子は大型犬扱いでと言われました。
体高的には40cmないと思うけど、頭も入れての高さなのかな?


そして遊んだあとは移動して、昼食タイム。
ズリさん、ドーナッツをガン見。

フェーさんとズリゾウ



やっと撮影開始です。


フェーさんとズリゾウ


フェーさんとズリゾウ


フェーさんとズリゾウ

ふたりいるとなかなか目があわないわね。。。



チューリップの他にも、スミレとか、
フェーさんとズリゾウ


藤棚もきれいでしたよ。
フェーさんとズリゾウ


お散歩にはいいな(というか回るだけで疲れる広さ)、
ということで、調子にのって年間パスポートを取得してしまった。

いろいろ計画を立てないと。




★おまけ

なかよく水飲み。
フェーさんとズリゾウ


花びらを食うズリさん。
フェーさんとズリゾウ