お久しぶりです😆

あっとゆーまに11月。
早いですね!!

今更感ありますが、エゴキンマンの話をします。happyさんが発信している言葉で、知ってる人は知っているかと思いますが、改めまして書きます。

お前は………
ダメなやつだ
周りはすごいのに、何にもできない
誰からも愛されてない
かっこ悪い
呆れられてる
ダサい

自己否定するような声が聞こえてきたら、
それはエゴキンマンの仕業だそうです。

暴走したエゴがエゴキンマンになって攻撃してきているらしい。

つまり、それは自分の声じゃない。

(↑こんなんだそうです)


自己否定の声が
自分の声じゃないって、
凄い発見じゃないですか??


私は自分責めの鬼なのですが(仕事関連のみ)、やめようやめようと思ってもどうしても頭で責めてばかりで、抜けられなくなることが多い。

で、抜けられない自分を責めるという、負のループに陥りがちなんですが、、、、

そもそも自己否定の声は自分の声じゃないんだったら、責めることを責める必要はないわけです。

そして今日ふと思ったのですが(今日も相変わらず責めてたっていう笑)

こんなに、やいのやいの声がするって、、、
私、エゴキンマンのガード、
ゆるゆるじゃないか??

エゴキンマンが
ズカズカと入ってくるのを許し過ぎてる。
簡単に許しちゃだめだろ。ガードの甘い女になってる場合じゃない!ということに気づきました。

エゴキンマンの声が自分の声じゃないことを知るだけでもかなりラクになるのですが、

エゴキンマン対策によい魔法の言葉が、

「だから何?」

です。

「上手く出来なかった」
「ダメなやつと思われるかも」
「間違えた」
「嫌われるかも」


で、

上手く出来なかったとして、
ダメなやつと思われたとして、
間違えたとして
嫌われたとして、

「だから何?それは
あなたの人生の最重要項目ですか?」

人生における最重要項目であれば、
しっかり腰を据えて向き合いましょう。

そうで無ければ、エゴキンマンの言葉に耳を傾けてる暇があったら、

美味しいもの食べて、
暖かいお風呂入って
ぷるぷるになるパックをしながら
お気に入りのYouTube観て、
いい気分になって寝ましょうね✨

(誰もそんなこと思ってないから。
世界は思ってるよりずっと優しいよ)


2020年も残り2ヵ月。

年の瀬も近づき忙しくなってくると、エゴキンマンの動きが活発になりますので、どうぞお気をつけくださいね。


(好きなことをして、
エゴキンマンをガン無視する、
という手もある)

エゴキンマンの話はYouTubeに
いっぱい上がっているので、
気になった方は聞いてみてください

引き続き、素敵な1日を✨