言葉の力は強い
人が思う以上に


使い方によって、
時に恐ろしい凶器にもなる


雑に軽く放った言葉でも
相手には鋭い刃となって深く刺さる


私も辛かった時、
心の傷が目に見えたらいいのに、
って思ってた


心の傷は他人には見えない


傷つける人も、何かで傷ついていて、
その傷が疼いて仕方がないから
他の誰かを傷つけるのかもしれない


でも
その人が傷ついていることは
他の誰かを傷つけていい理由にはならない

何より
そんな負の連鎖が起こる世界は嫌だ 


傷ついているときこそ
言葉で癒せるんだよ


自分も人も
幸せにすることが出来るんだよ


人が言葉を与えられた意味は
そういうことなんだと思う


助け合うために
癒し合うために
喜びを伝え合うために
言葉の力を与えられたのだと


わたしは言葉の力を
そんなふうに使いたい

誰かの見えない心の傷を
癒すことに使いたい

優しい世界にしたいって
強く思いました