こんにちは!
自粛が本格化されて、私の生活に新しく導入されたおうち時間を発表します。
①どうぶつの森 ポケットキャンプ
switchが大人気で今や手に入らないそうですが、アプリ版はすぐ出来ます。勤務先で流行っていて、お誘いをうけたので初めてみました。
自分のキャンプ場を作り、そこにどうぶつたちを招待する。
海で釣りをしたり、森でフルーツを採ったり、お洋服を着替えたりすごく平和です。
釣った魚や採ったフルーツをあげてどうぶつたちと仲良くなっていくんだけど、
「よかったら、コレ……」とあげると、
「うれしい!ありがとう!」
「あなたのおかげで素敵な1日になったよ!」
「全部願いがかなったよ!大満足!」
……と、めちゃくちゃ喜んでもらえるのです。
こんなことで、そんなに喜んでくれるとはー!って嬉しくなります(ゲームなのですが)
……みんながやってる理由ってこれなのかな
②瞑想
初心者なので20分くらいが限界ですが、それでもスッキリ✨
あと、もうひとつ運動不足を感じたら「お家でひとりダンス」が加わります。
上半身の動きだけでもけっこういい運動になります(…いや、なる気がする、信じてる)
何より楽しい

というわけで基本的には、
『どうぶつとおしゃべりして瞑想して、踊ってる』
最近のおうち時間のお話でした。