こんにちは
りいこです

宮古島に3日間行っていたのですが、その中で行った場所のひとつ、下地島空港の17エンド

宮古ブルーが広がる絶景ポイントとして有名な場所です

そこは、パイロット用の飛行訓練施設として使用されていたのですが、2019年3月に国際空港として開業予定で、3月23日で17エンドに向かう空港周回道路が車両通行止になってしまうらしい…!

その前に渡れるなんて、
嬉しーーー!笑い泣き  
やっほー!ラッキー!✨
と意気揚々と行ってきました

目の前に広がる一大パノラマ!


うはーーー!
めちゃキレー!
広いーーー!!✨✨
と感動していると

一台の車が止まり、車から降りてきた女性がぶすっとした声でひとこと、


「あんまり綺麗じゃないね」


えええええーーーー!?
この景色を見てその感想デスカ!?ガーン

写真を見ていただければ分かるように、その日の天気は曇り。

おそらく、その女性は真っ青な空と海のこんな風景を想像していたんだろうなぁ


今日↓



でも、天気が曇りってだけで、
宮古島の海ってやっぱりめちゃめちゃ綺麗な訳ですよ✨

こんな素敵な景色が見られて嬉しいなぁ〜、生きててよかった〜〜!!✨
と思うのですが、

その女性は思っていた景色と違ってガッカリしたのかな

こんなに宮古の海が一面に広がっているのに、綺麗に見えないのって、すごく可哀想だなぁ。。と思いました

もしくは、もしかして、車内でなんか嫌なことあったのかな、

と思った時にふと、

物事は目で見ているのではなく、
心で見ているのかも。
そして、
それは自分の心を見ているのかも。

と思いました。

満たされている時は満たされているものが見えるし、逆もまた然り。
どうやら、人によって見えてるものが違うらしい。


今日は宮古は大雨らしいです。

3日間雨に降られなかっただけで、ツイてるわーー爆笑ドキドキ

飛行訓練の様子。