こんにちは!
リイコです

ふと湧き上がった言葉を
シェアします
何があっても、自分の人生の手綱は自分で握れ
ふと、
人生っていう名前の馬に乗ってるな、って思ったのです🏇
さっきまで軽快に走っていたのに、
突然暴れ馬になって、振り落とされそうになったりする。
突然暴走するから、ビビるし焦るしパニックになりそうなんですが、
でも、どんな時も絶対に手綱は離しちゃダメなんです
どんなに焦っても、手綱をギュッと握って「どうどうどう、よーしよしよし」って優しく首を撫でてあげる。
よーしよしよし…
ってしてたら…だんだん機嫌を治して、また軽快に走り出す。
そんなイメージ。
手綱さえ握っていれば、振り落とされることはありません。
自分の人生の主導権は自分が握っておくこと。
あなたが手綱を握り、その行動を決めたのなら、どんなことが起こってもそれが正解。
何故なら、あなたがそれを決めたから。
もし自分が望まぬ結果になったのなら、それはその学びをするために起きた、ということ。
ただそれだけです。
間違いはない。
罪悪感もいらない。
自分が決めた時点でそれが正解なのです。
それが手綱を握るってことです。
ムチでピシピシ叩かなくていい
ただしっかり握っておくだけでいい
自分の人生、自分のもの
手放しはダメよ✨
なーんて。