こんにちは!
リイコです

あっと言う間に縄文祭からもう1週間も経っちゃったんだね。
本当に早い

縄文祭の思い出話をもう少し。

夜の土砂降り‼️☔️
Happyちゃんもブログに書いてたけど、夜も0時過ぎて本当にもうフィナーレもフィナーレ‼️って時にものスゴイ土砂降りが来てね笑い泣き

スコールだね。
パラパラじゃなくて、これは無理ー‼️ってくらいのやつ。衣装もびしょびしょだし、めちゃ寒いし何てこった‼️(折り畳み傘持ってたのに車に置いてきてたんだよね。意味ないやーん)

Happyちゃんは、舞台の上で「みんな、こんな時こそ今ですよーー‼️」って叫んでいて、あ、そうだ、これは普通じゃない祭だ‼️って思って、そのまま踊り続けた笑

あれは凄い光景だったなぁ笑い泣き

で、そのままフィナーレを迎えた後、一旦屋根のあるところに退散。でも寒すぎて、少し雨が止んできたところで焚き火のところへ行って濡れた服を乾かして体を温めに行きました。

火の暖かさが気持ちよくて、何故だか自分が濡れた毛を乾かす森の獣になったような気分だったなぁ。
そんな時代もあったのかな。

で。
さて、
服は乾いて身体も少し暖まったけど、

屋根のある場所はどこも超満員、
これからどうするかなーなんて思ってたら雨が止んで、あ、外で寝られるかも。って思って寝袋をもらってまた火のそばに行ったんだ。

そしたらHappyちゃんや愛ちゃんしーちゃんぽんちゃんが居て、瞑想が始まった。

正直、瞑想はほとんど聞こえなくて、うつらうつらしていたんだけど(何せ時刻は深夜2時をすぎてる)、瞑想が終わってハッと空を見上げたら言葉も出ないくらいの満点の星空……!

流れ星がすぅっと流れるのも見ることが出来ました💫

そして、そのまま予定通り、寝袋に入って星を見上げながら眠りに着きましたとさ。

あら、予定通り!
うまく出来てるなぁ照れ

次の日も朝5時半ごろに起きて(厳密にいうとはスタッフのひとに起こされて)朝の瞑想と72秒ワークに参加した。

瞑想が終わると朝日が…‼️
なんか知らんけど、仲間たちと「明けましておめでとう」って言い合ってた

次元が変わった?生まれ変わった?
とにかく明けた気がしたんだな。

で、
帰りに博多港からJR博多駅までタクシーに乗った時に、運転手さんと雑談していて「あ、そういえば昨日の夜雨降りました?」って聞いたら「全く降らなかったですよ」って言われてビックリ‼️

まじか、壱岐島だけだったんか…滝汗とびびってたけど、あとでブログで知ったけど、壱岐島の中でも縄文祭会場周りだけ降ったんだね。
びっくり。
「エネルギーが強すぎたんじゃない?」って誰かが言っていたけれど、本当にそんな感じだな。

そんなのも引っくるめて、
何から何まで予想の範疇を超えてました

いやー遊んだ遊んだ
みんな遊んでくれてありがとう

次は何して遊ぼうかなぁ

(寝袋で寝たのに寝癖がひどすぎてウケた)