こんにちは!
リイコです。
私は少し前からメルカリをやっているのですが、結構好きです。実現ノートに「取り引き数150!」って書くほどに笑
「綺麗に梱包してくださってありがとうございます!」とお礼を言ってもらえるのが嬉しくて、迅速、丁寧にをモットーにして、粛々と対応し、購入者の方とやりとりするのも割と苦にはなりません。
不用品がお金に変わるのも何か得した気分だしね。
もちろんメルカリにはいろんな人がおりますが、私が出会った人は、基本的にはみんないい人であまり嫌な思いをしなこともなかったのですが。
昨日のこと、
以前お取引をした人が、イキナリ、別の商品にコメントしてきて、
「身幅が記載より2㎝大きかったんですけど!デカすぎます!!対応お願いします!!!」
…むむ?
いや、たしかに数字は書いたけど、約って書いてたし、Lサイズと書いてたし、そもそもTシャツにそんな厳密さを求められても。。何なら400円の値下げ要求もOKして次の日に届けてるのに、それでもまだ言いますかい……?
(ついでに言うと評価ももらって取引も完了した数日後のクレーム)

数字を間違った自分も非がゼロとは言わないが、企業じゃないし、そういうのも込みの格安値段設定に(プロフィールには記載している)さらに値下げまでして、その上でそういうことを言われたので、何か一気に興ざめしてしまって、その人にはお金を貰わずそのまま捨ててください、と言って、今の出してる商品を全部取り下げて、止めることにしたんです。(そういう時決断早い笑)
で、その時、ふと取引数を見たら…
そんな実現ノートの叶い方よ笑
メルカリやってる時間を他のことに使いましょうよ、っていう宇宙の采配だなぁと思いました

あと、ふと冷静になって気づいた。
私のこう生きたいと思っている憧れのひとのひとりが梨花さんなんだけど。
※メルカリを否定するものではございません
こうなりたいと思っている人がやってることをやって、その人がやらないようなことはやらない、そうしよう。
こんな事を気付かせてくれたクレーマーのひと、ありがとう
