こんにちは!
BBQでの差し入れはマシュマロのリイコです。
最近、ふと思ったことがあって。
それが、
「オーラなんてない」
で、その後、このナリ心理学のこの波動の記事を思い出して、これを読んだときはサッパリ分からなかったけど、そのことを言ってたのかな、と思いました。(違うかもだけど)
最近、はじめましての人に会うことが多いのですが。
みんな話しやすい、いいひとで、普通にいろいろおしゃべりして仲良くなるでしょ?
で、その後インスタ教えてーとかなって、そこで始めて
起業してます
女優やってます
舞台やってます
絵を描いてます
ブランド持ってます
お店やってます
とか知るのです
えええ!!!凄い!!!
と思う。
わたしは肩がきコンプレックスがあるので、それを最初に知ってたら気後れして近づけなかったかもしれないなぁと思ったのです。
やっぱ舞台に立つような人はオーラあるわーとかって言ってさ。
あれ?でも、それってもしかして。
芸能人とか有名人てオーラあるというけれど、それは私たちが「テレビにいっぱい出ていて、お金めっちゃ稼いでて、世の中人気も高い人」と思って見ているからなのか??
実は、その人のことをまったく知らない外国にいったときに「オーラあるーー!」って言う人はいないんじゃないか。
あと、外見からの勝手な思い込み。こんな格好をしている人はさぞかし凄いのだろう、とか。
実は
オーラなんてない。
あるのは勝手な自分の思い込みだけなのでは?
と思った次第でした。
そういえば、凄い人ほど気さくで話しやすいものだったりします。
はぴちゃんに会った時も、愛ちゃんに会った時も、イチローに会った時もそうだったwww
自分で勝手に思い込んで、
勝手にオーラ感じるのやーめよ。