兵庫県高砂市 加古川市
オンラインレッスン対応
りら音楽教室
ピアノ脱力法メソッド®
公認トレーナー 
島崎純子ですニコニコ

伝統文化に触れて
いろんなことを考えた話
続編ですキラキラ

エレキ三味線で色々と新しい事ができて
すごくワクワクする気持ちと

この音しか知らないのは
やっぱりもったいない
と思う気持ち

これにはピアノと電子ピアノの違いと
通じるところがありましたニコニコ

ほんの10分ほどで
さくらさくら が弾けるようになった
Kくん

■本物の音を知る必要性

そもそも 多くの人は
三味線の音を
テレビやラジオ
YouTubeなどの動画サイト
などでしか聴いたことがないですよねキョロキョロ

私も、ここ数年
和楽器奏者の方と
親しくさせていただく機会があり
尺八  三味線  箏   琵琶  
など

和楽器の音色を
間近に   生音で
聴くようになりましたが

日本で普通に暮らしてると
和楽器の音色を生で聴くことって
まず無いですねタラー


テレビやラジオで聴いたことあるキラキラ

と思っていても、その音は
それ自体が既にマイクで拾われたもので
電気信号を通っているし

やはり
実際に聴く音とは違いますうずまき

よく、

演奏ってなんかスマホとかで聴くのと
全然違うんですね!!


と、コンサートの時などに
お客様が感激して下さるのですが

生音でしか聴き取れない
倍音
とか
空気の振動、波動

などが肌で感じられるのも
大きな違いではないかと思います音符

そういった

本物の音

知った上で、


伝統とは違う
新しいものを楽しむ、

つまり
生音とは別のものとして
楽しむ というのは良いと思うけれど

そうではなく


それしか知らない


というのは もったいないし
ある意味 危険なのではないでしょうかキョロキョロ


ピアノと電子ピアノ論争については

メカニズムが全く違うので
やはり生音でしか表現できないもの

それも、グランドピアノでないと
表現できない世界

というのは確かにあると思います。

しかし、ギターとエレキギターのように
シンセサイザーなど、
独自に発達した電子鍵盤楽器で
数々の名曲も生まれていますキラキラ


■電子音は音楽ではないのか

電子音は音楽ではない と言ってしまっては

20世紀後半の音楽は
ほとんど音楽ではなくなってしまいますアセアセ

古典派の時代で
ガッチリと理論が確立された
クラシック音楽が


19世紀末頃から
原点回帰の流れと
十二音技法のような革新派に別れたように


芸術を追い求めるということは


誰かの真似事ではない
オリジナリティを追求する

という方向性を意識せざるを得ないのですね。


住宅事情等で
どうしても生ピアノを置くことが難しい

そんな方がいらっしゃるのも
時代の変化ですから仕方の無いこと


生ピアノで奏でる音楽以外はピアノ音楽でない
と言ってしまうのは

それを所有できない人は
ピアノをやってはいけない

と言うのと同義になってしまいますアセアセ



伝統的なクラシック音楽の芸術性を
ピアノで追求する

ということに限って言えば

もちろん電子ピアノでは厳しいでしょうが


そもそも音楽は芸術でありながら
娯楽でもありますから

色々な取り入れ方
色々な楽しみ方があって然るべきもの


本来のルーツを大事に継承し
残していくことは大事ですし

それも音楽家の使命の一つでしょうが


本式のもの以外を否定していては
伝統文化は絶えていってしまうのではと

私は思いますニコニコ


今の時代にモーツァルトやバッハ
ベートーヴェンが生きていたら

きっと電子楽器を駆使して
新たな作品を作ったのではないでしょうかウインク


今回ご一緒させていただいたお二方

宇治園の大村さん
アコヤ楽器の安藤さん


どちらも、代々続く老舗の跡取りとして


伝統文化を絶やしてはならない

という思いを
使命のように強く心に秘めていらっしゃると
感じました


私と同世代(またはもっとお若い)ですが
背負っておられる覚悟というか
そういったものは

傍から見て想像するよりも
ずっとずっと大きいのではないかとうーん


そんな強い思いをお持ちのお二人から
色々とお話をうかがい

また色々と考えたことで

自分の音楽家としての立ち位置が
よりはっきり感じられました照れ


私は
伝統文化を守り伝える役割ではなく


伝統文化に興味を持つ方を増やすための
裾野を広げる活動をしたいのです


分業制ですね(笑)

それぞれに
それぞれが得意とすること
出来ることをやればいい


数年前に
自分の音楽家としての方向性に確信が持てず
ジタバタしていましたが


今はその方向性に
ゆるぎのない自信と覚悟をもって
進んでいっています音符



まだまだこれからですが
伝統文化を残していくために
私なりにできることをやっていきますグー


長々と書いてしまいましたが


3連休最終日のことも
まだ書き終えてないので


このシリーズは
もう少しつづきます爆笑
(まだあるんかーい 笑)

ルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルン

体験レッスンのお問い合わせ
ありがとうございますピンクハート

現在ほぼ満席となっておりまして


松波本校 導入クラス
(山本梨紗講師)
火曜日 15時半


高砂市中島校
(小山まさえ講師)
火曜日 16時半   17時半
金曜日 16時半   18時半

以上5枠のみ受け入れ可能ですパー

レッスン料や振替規約等は
にてご確認くださいルンルン

お問合わせは
りら音楽教室公式LINEアカウントから
お気軽にどうぞクローバー

友だち追加