指先から拡がる無限の世界キラキラ
生きる力を育てる りら音楽教室 代表
ピアノ脱力法メソッド®公認トレーナー 
島崎純子ですニコニコ

 

先日、大人生徒さんとのレッスンで、音が飛ぶ伴奏形がはまらない、音が鳴らない、という点を改善するための弾き方をレッスンしました。

 

 
 
ちなみに弾いておられるのは、ファジル・サイ氏編曲のトルコ行進曲。


 上矢印これはサイ氏ご本人です。念のため(笑)

よくこんなん弾きますね〜びっくり(笑)
 
と言いつつレッスン開始。
 
 
基本的にはとてもよく弾いておられるんですが、ラグタイム調の編曲のため、左手に跳躍が多くてなかなか音がはまりません。
 
 
音が鳴らない、かすれる、という原因は、鍵盤が下がっていないからです。
 
弾いてるつもりでも弾けてないんですね。
 
 
ピアノは、鍵盤が下がると鳴る楽器ですので、速いフレーズ、連打、跳躍など、打鍵の難易度が上がると、正確に打鍵できなくなり、音が鳴らないのです。
 
 
多くの方が
 
『音が鳴らないのは指の力が弱いからだ』
 
と思っているのではないでしょうか?
 
声を大にして言いましょう!
 
 
打鍵するのに必要なのは、力ではありません。
 
そして、そもそも指を動かす筋肉は手のひらの中の虫様筋ですから、指そのものを鍛えるという発想も捨てましょう。
 
 
逆に、指の力で打鍵するという意識を持つと
 
 
『指に力が入って反っているから鍵盤に当たらない』
 
 
という現象が起こります。
 
下の動画でご覧いただくと、打鍵後に指が跳ね上がっているのがよくわかると思います。
 
 
 
 
『指を鍛える』
 
ではなく
 
『正確に、無駄なく鍵盤をおろす』
 
ことが大事。
 
 
 
それには無駄な動きを全て削ぎ落とし、最小限のモーションで打鍵する感覚を養うことが有効です。
 
具体的に言うと、指を鍵盤にセットし、手のひらから重みを落とすことで鍵盤を下げていきます。


 
 
頭でわかっても、実行するのは難しいですね〜アセアセ
 
 
意識して練習し、指の力を抜くトレーニング、しっかりと支えを作るトレーニングを併せて行うと、少しずつ感覚が育っていきますよウインク
 
 
ピアノ脱力法メソッドのフィンガートレーニングや、身体の脱力トレーニングを実践すると、より早く脱力の感覚が掴めるようになると思いますキラキラ
 
 
セミナー以外にも、トレーナーの個人レッスンならご都合の良い日時でご受講可能ですルンルン
 
 
お近くにトレーナーがいない場合は、オンライン受講も可能です。
 
 
 
トレーナーの情報、レッスンメニューなど、詳しくは
に掲載されています。
 
 
ホームページの左側にメニューがズラリと並んでいますので、『公認トレーナー』というところからご確認いただけますイエローハート
 
 
情報量が多いページですが(笑)トレーニング動画なども無料公開されていますので、お時間のある時にゆっくりご覧くださいチュー
 
 
 
お急ぎの方、りら先生に会ってみたい方(笑)は、りら音楽教室にお問い合わせいただければ、もちろんレッスンさせていただきますよ〜照れ
 
 
お問い合わせはお気軽にパー
下矢印下矢印下矢印

友だち追加