さて、幸せとは?
私は1人目を10年前に
自然妊娠で授かり
3年かけた
不妊治療で
やっとの思いで
顕微授精で授かり
今はドラミちゃんもいて
幸せでございます。
恵まれている
それでもやっぱり
日時の些細なことに
イライラしたり
不安を感じたり
あーしたい、こーしたいって
人間の欲って
尽きない
うちの旦那は
相変わらず…
朝ドラミちゃんが起きる前
または起きてから
出社します。
そして帰ってくるのは
22時過ぎもしくは
23時過ぎ
(焼肉屋まだ続けてるんです…)
それまでずーっと
私1人で
子育てに
一通りの家事に
明け暮れて
あっという間に過ぎる
はっきり言うと
子どもたちが寝た後に
旦那が帰ってきても
意味ないし
待ちに待った
私の時間はどこへ?
って、気分にすらなる。
旦那は「家族のため」と言って
所得を増やす目的で
焼肉屋を始めた。
焼肉屋を始めて
半年以上…
所得一切増えてません
タダ働きしてます。
お店潰れてないだけ
ラッキーなのか?
てか、おい
それでいいのかよ
旦那は焼肉屋という
何か新しいことを
始めることで
生きがいと幸せを
感じているのか
でも、その分
私の心を削ってることは
気づいていないんだろうなぁ。