約3年間の不妊治療の末に
いま33週の第二子を妊娠中!
みんなを集めたい義母は
BBQをしたいとかよく言う。
私と義妹たちが用意して
うちの旦那(長男)に焼かせて
義母はみんなに囲まれて
話を聞いてもらって
気分よく、ワイワイする感じが
好きらしい。
息子と実家に行ってる旦那から
ラインが来た。
「今日みんなでBBQやろー!どう?」
正直そのライン見た瞬間に
「はぁ、やっぱりやるのか〜」
「私は行かなきゃダメなの?」
と、すぐ思った。
前にも旦那に言ったことがある
「私BBQとか人の集まりに参加するの好きじゃない。気を使うから疲れるし、そもそもBBQ自体好きじゃないし」
ま、本音は
仲良しの友達とか
同級生とするBBQは
好きなんだけどね

すると以後、旦那は気を遣って
お伺いを立てるようになった
「今日BBQやるって。大丈夫?」とか
「ほんとはあんまり行きたくないんだもんね?」とか。
ま、100%行きたくないよ
行かなくていい案があるなら
教えてほしい

前はフルタイムで仕事してたから
仕事を理由に遅く参加したりできた。
でも今はバッチリ産休に入って
家でゆっくりしてる

みんなそれ知ってるし
いざ、私だけ行かないとか…
旦那も息子も「え、なんで?」と、なる。
私からしたら…
義実家にいるだけで疲れる。
なんか夜BBQだと思ったら
ワーッていきなり涙が出て来た。
私はそれぐらい嫌なんだ。
妊娠中の不安定メンタルもあるけど
ここ最近お盆だし
義妹も来てるからって
実家にずっと顔出してるし
お盆って毎日義実家コースなの?