有言実行と書いて


有吉弘行と書いてしまったのかと
ドキッとして確認してしまった

似ている…ニヒヒ(ご本人とは全く関係ないです。すいません)




何かしようとすると
負担やストレスがつきもの

やると決めたのなら
それは覚悟のうえなのだ

有言実行はカッコいい
有吉弘行もカッコいいけど 笑

プラン通りいくって気持ちいいし
言った通り出来るってすごい

内容にもよるけどね

有言実行っていいな
って思ってた


たとえ実行できなかったとしても
決意表明してみるって大事だと思う

理想を現実化したいなら
どうしたら願望が叶うかを考える

考えついた案を
するかしないか
いつやるか
どのようにするか

具体的に決めていく

モチベーションが上がって上がって
燃え上がる


決まった!
これをやると決めたぞ!
わーい!わーい!ヤッタ〜〜!爆笑爆笑


そう
私はいつもここで満足しちゃう

決意表明して終了



……滝汗



実行しとらんがな


実行できなかったこと
ちゃんと成仏させなきゃ

やると言って
やらなかったこと


やろうと思って
やってないことは
ただの妄想だ

やった気になってるけどやってないのが事実

やってないから現実にならない

それならさ、

いっそ
決意表明を辞めたらいい


何も決めないで
今、やるべきことやる

これがシンプルで
これが楽よ

何が起きるか誰にもわからないし
プラン通り進まない
プランは変更される

未来にしか
叶わない願いなら
手放すよ


なぜなら

今が大事だから!

こうしたら、こうなるかも知れない
だから、こうしよう、
いや、そうなるともかぎらず
……とかって考えてるうちに
最悪な事態になったり
「そうなったら、そうなっただよな!」
……とか開き直ったりする

あるある 笑


いくら考えたところで
結局は
「そうなったら、そうなっただよな!」
が勝つ


傷つかないように準備をしても
結局は
「そうなったら、そうなっただよな!」
が一番強い
また、傷つく前提で
その準備必要ですか?という覚悟ね

最強の自己防衛

「そうなったら、そうなっただよな!」


今を生き抜く最強の暗示です

だから、今を大切にしよう


しーんぱーい無いさー!╰(*´︶`*)╯♡
{CDBBBBA9-49F3-4121-B90E-31B6B718C877}