昨日、娘が成人の日を迎えた

 
{51A468E7-10CB-4EC3-AE18-16268A5D73EE}
 
着物は私の成人式で着た物
買ってあげられなくてごめんね
 
直前まで草履がないとか
ドタバタしましたが
無事に間に合いました
 
駅まで送って
 
私「着崩れするから内股で歩くのよ!」
 
娘「ハイハイ」
 
車から降りて
友達の待つ式場へ行ってしまう
 
なんだろう、、、
目から汗が💦
 
娘が見えなくなるまで発進できなかった
 
 
行っちゃった
 
 
 
でも
 
この笑顔に
どれだけ支えられたかわからない
 
私の子供に生まれてきてくれてありがとう
 
 
 
平常心にもどり
図書館に行き
借りてた本を返す
近くのパン屋さんでパンを買った
 
美味しいとか美味しくないとかじゃなくて
空腹を満たす
 
ひとりぽつんと
 
 
むしゃむしゃほうばる
 
 
感謝することは
 
なんといっても
全部だな
 
この場所、この環境、この時間
 
歩いてるこの道を作った人がいる
この街並みを作った人がいる
 
私にしたって
娘にしたって
 
関わるすべての人のおかげで
生きていられるんだ
 
あったかい布団に包まれてるみたいに
ここで大きくなりました
 
なにもかもに感謝している
 
 
夜が寂しくないのは
この世界があるから
 
明日も続くと思えるから
 
だから
私にできることをやる
 
 
役に立とうとか
そういう意気込みではなくて
 
この町で
この店で
灯りをともして
 
ひとつひとつ
自分にできること、求められていることをやっていこう
 
 
これから起きることは
誰にもわからない
 
多くを望まず
今をちゃんと見て
行動することが
私に求められている
 
 
どうやら
夢や願望は叶ってしまったらしい
 
ヒナが巣立って
親鳥が悲しむ
空の巣症候群になりたくないな
 
 
何か夢中でやること
探さないとな
 
 
 
 
 
ふと
埃かぶったピアノに目をやる🎹
 
こんな時、
千住明の「宿命」を
弾くしかないな、、、
 
 
 
あれ?
弾けない、、(~_~;)
指が動かない、、
しかも、音が出ない!!
 
 
それもそのはず
10年調律してない
湿気で鍵盤が上がってこない
 
 
せっかく10年前に暗譜して弾けるようになったのに
振り出しに戻っている
 
 
ガーンえーんえーんえーん
 
 
 
 
新たなミッション発見‼️
 
 
絶対、弾けるようになったるムキーッ
 
 
 
 
その前に
調律しなきゃウインク
 
 
親鳥は巣箱にピアノを持ち込むことにしました
 
 
ボケ防止にもなるだろうな