1級テキストにはハンドトリートメントの方法が丁寧に紹介されていますが、試験での出題率はかなり低いので、順序や手技など細かく覚える必要はありません。

ざっと読んで、何となく頭でイメージしてみる程度で大丈夫です。

それよりも大切なのは、注意事項です。

この項目は出題されますので、きちんと頭に入れておく必要があります。


●説明と同意
ハンドトリートメントの前に、以下の事柄を受け手へ説明し、予め同意を得る必要があります。

*健康維持とリラクセーションが目的であること
*アロマセラピーについて
*使用するトリートメントオイルの植物オイルと精油、その香りについて
*ハンドトリートメント中に心地よくないことや気になることがあれば、すぐその場で申し出てもらう

例えば・・・

受け手から不快感を感じていると申し出があったが、ハンドトリートメントは健康維持とリラクセーションに良いので、そのままハンドトリートメントを続けた

これは、「×」となりますね。

また、治療を目的とした表現を使うのもNGです。


●衛生
受け手と行う人、それぞれが衛生面に注意する必要があります。

*行う人
爪を短くし、指輪や時計などのアクセサリーは外す。

*受け手と行う人
ハンドトリートメント前に、石けんを用いて肘から手まで(ハンドトリートメントで触れる部分)をよく洗う。
また、終了後も同じように洗う。


●環境
特別な環境を整えることによってハンドトリートメントに集中でき、効果も高めることが出来ます。(電話や携帯はマナーモードに)

ハンドトリートメント中は、行う人から受け手に時々声をかけて、心地よくすすんでいることを確認して下さい。

*確認事項
室温(暑さ、寒さ)、エアコンの風向き、照明の明るさ、など


●姿勢
行う人が、受け手の正面またはやや斜めの位置からスタートします。
楽な姿勢を取れるよう、行う人は自由に位置を変えて構いません。


ハンドトリートメント方法についての細かい内容は試験に出ませんが、ハンドトリートメントは受け手と行う人のコミュニケーションにも繋がりますので、ご家族や周りの人へして差し上げると、喜ばれることでしょう♡



.。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..

アロマセラピーの実践とアロマクラフトが楽しく学べる
*アロマセラピーPS基礎クラス*
~AEAJアロマ検定1&2級・アドバイザー対応~

.。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..

image

受講料:21,000円+税
(教材費・テキスト代・ハーブティ&スイーツ代、含む)

場 所:Like a ROSE 目黒サロン

image

*ニールズヤードより認定を受けた基礎クラス。全レッスン修了後、ニールズヤードよりディプロマが発行されます。

image

*Like a ROSE オリジナルのテキスト&精油ファイルもご用意。全31種類の精油、アロマセラピーと自然療法を実践的に学べる他、アロマクラフトもニールズヤード本校よりも贅沢になっています。

image

4名様以上でプライベートレッスン、出張レッスン承ります!
image

*詳細とお申込みは コチラ